注目の記事に関するニュースまとめ一覧(3,501 ページ目)

0-100km/hを2秒アンダー…スーパースボーツEVのアウル、パリモーターショー2018で受注開始 画像
自動車 ニューモデル

0-100km/hを2秒アンダー…スーパースボーツEVのアウル、パリモーターショー2018で受注開始

アスパークはパリモーターショー2018に、世界最高加速を目指し開発した『owl(アウル)』を出展する。

クルマも定額で乗る時代に…コネクテッドカーで描く“移動の最適化”とは 画像
自動車 ビジネス

クルマも定額で乗る時代に…コネクテッドカーで描く“移動の最適化”とは

スマートフォン端末を手に入れる感覚で、クルマを所有する時代へ――。

トヨタ自動車、2年ぶりの増収増益…最終利益36.2%増の2兆4939億円 2018年3月期決算 画像
自動車 ビジネス

トヨタ自動車、2年ぶりの増収増益…最終利益36.2%増の2兆4939億円 2018年3月期決算

トヨタ自動車は5月9日、2018年3月期(2017年4月~2018年3月)の連結決算を発表。2年ぶりの増収増益となった。

レギュラーガソリン145.9円、3年4か月ぶりの高値 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン145.9円、3年4か月ぶりの高値

資源エネルギー庁が5月9日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、5月7日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は、前週比0.4円高の145.9円で3週連続の値上がり。2014年12月22日以来、約3年4か月ぶりの高値となった。

ポータブルナビ初の逆走検知機能搭載、パナソニック新ゴリラ3種発売へ 画像
自動車 テクノロジー

ポータブルナビ初の逆走検知機能搭載、パナソニック新ゴリラ3種発売へ

パナソニックは、SSDポータブルカーナビゲーション「ゴリラ」の新製品3機種を6月中旬より発売する。

ロールスロイス初のSUV、カリナン…市販モデルのティザーイメージ 画像
自動車 ニューモデル

ロールスロイス初のSUV、カリナン…市販モデルのティザーイメージ

ロールスロイスモーターカーズは5月8日、ブランド初のSUVとして5月10日にワールドプレミアするロールスロイス『カリナン』(CULLINAN)のティザーイメージを公開した。

【ホンダ CB250R/125R】待望の原二モデルも復活…次世代CBは台形フォルムで先鋭さアピール 画像
モーターサイクル

【ホンダ CB250R/125R】待望の原二モデルも復活…次世代CBは台形フォルムで先鋭さアピール

1959年の『CB92』以来、世界市場を席巻した1969年の『CB750フォア』といい、DOHCエンジンを搭載した79年の『CB750F』といい、いつの時代もホンダを代表するモデルであり続ける「CB」シリーズ。

京葉道 京葉市川PA下り線が地味にスゴい---なぜ上り線がないんだっ? 画像
自動車 ビジネス

京葉道 京葉市川PA下り線が地味にスゴい---なぜ上り線がないんだっ?

4月24日にオープンした京葉道京葉市川パーキングエリア(下り線)は、これといった目玉はないけど、実はここがなかなか新鮮。26枚の写真とともに見ていこう。

IVECO社長「LNGトラックは持続的な輸送を可能にする世界の扉を開くものだ」 画像
自動車 ビジネス

IVECO社長「LNGトラックは持続的な輸送を可能にする世界の扉を開くものだ」

イタリアの商用車メーカー、IVECO社は5月8日、都内で記者会見を開き、日本でまだ1台も走っていないLNG大型トラック『ストラリスNP400』を販売すると発表した。すでに納入先も決まっているとのことだ。

【アジア太平洋地域ITSフォーラム2018福岡】開幕…国内最先端のITS技術と事例を紹介 画像
自動車 テクノロジー

【アジア太平洋地域ITSフォーラム2018福岡】開幕…国内最先端のITS技術と事例を紹介

ITSジャパンは福岡国際会議場(福岡市)において、「第16回アジア太平洋地域ITSフォーラム2018福岡」を5月10日まで開催している。このフォーラムは世界が共通の課題である渋滞や交通事故などの問題を、最先端の情報通信技術を活用して解決を目指す意見交換会として開かれた。