
スバル フォレスター 新型の受注状況…目標のおよそ2倍、Advanceが全体の約4割
SUBARU(スバル)は、7月29日時点の新型『フォレスター』受注状況を明らかにした。集計期間は5月18日から7月29日まで、台数は9100台だった。

【インドネシアモーターショー2018】ジョコ・ウィドド大統領を招き、オープニングセレモニーを開催
ジャカルタ郊外のBSDシティにあるインドネシア・コンベンション・エキジビジョンセンター(ICE)でインドネシア国際オートショー2018(GIIAS 2018)が、8月2日、開幕。開催を前に会場内ホールでは、同国ジョコ・ウィドド大統領を招いてオープニングセレモニーが行われた。
![運転免許証、有効期限を「元号」から「西暦」表示に変更へ[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1327127.jpg)
運転免許証、有効期限を「元号」から「西暦」表示に変更へ[新聞ウォッチ]
運転免許証に「平成○○年」と記載されている有効期限の部分を元号から西暦の表示に変更するという。警察庁が道交法施行規則改正案を発表したもので、8月6日から9月4日まで意見を公募した上で正式決定する。

【BMW 6シリーズ グランツーリスモ 試乗】「脱走欲求」に駆られる…岩貞るみこ
パッケージの★は3つだ。全長5105mm。日本では駐車場を選ぶ大きな体格のクルマ、私の基準ではどう考えたって★はひとつで十分なのだが、しかしながら、この大きさでしか表現できないのびやかで流麗なボディライン、そして乗り心地などを合わせると、3つ、つけざるをえない。

ポルシェ 911 新型の全貌ついに見えた、新デザイン・ディティールを激写
ワールドプレミアが近づくポルシェ『911』新型(992型)を、レスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが、全角度、完全フルヌードで独占撮影することに成功した。

スズキ 長尾常務「油断せずに開発投資強化」…第1四半期営業利益は37%増で最高に
スズキが8月2日に発表した2019年3月期の第1四半期(4~6月期)連結決算は、営業利益が前年同期比37%増の1165億円と、。この期では過去最高になった。主力のインドでの四輪車販売が大幅増で最高を記録した。通期予想は据え置いた。

デンソーテン、クラウド型タクシー配車システムにAI活用の乗車需要予測を追加
デンソーテンは8月2日、AIを活用して乗車需要予測結果を定期的に提供する「タクシー乗車需要予測サービス」の販売を開始した。

KTCものづくり技術館、ネプロスの魅力を体感できるライブ空間がオープン
京都機械工具(KTC)は、国内唯一の工具ミュージアム「KTCものづくり技術館」内に「ネプロスミュージアム360°」を創業記念日である8月2日にオープンする。

ピレリカレンダー、2019年版は夢見る女性の物語 ミスティ・コープランドら4名が登場
ピレリは、46作目となる「ピレリカレンダー」2019年版のキャストおよびバックステージ画像・ビデオを公開した。

損害車買取のタウ、水没車4000台超を買取---実績 平成30年7月豪雨
損害車買取のタウは8月2日、西日本豪雨(平成30年7月豪雨)の被災地復旧に向け、水没車両4000台超を買い取ったと発表した。