注目の記事に関するニュースまとめ一覧(3,392 ページ目)

【トヨタ カムリ 800km試乗】実はライバル不在? トヨタの“良いクルマ”への想い、仕立てと走りに 画像
試乗記

【トヨタ カムリ 800km試乗】実はライバル不在? トヨタの“良いクルマ”への想い、仕立てと走りに

トヨタ自動車のミドルクラスセダン『カムリ』で800kmほどツーリングする機会を得たので、インプレッションをお届けする。

ミラトコット×吉田由美!女子会試乗パート2…トコットに求められた走りとは?【VR動画】 画像
試乗記

ミラトコット×吉田由美!女子会試乗パート2…トコットに求められた走りとは?【VR動画】

女性社員によるプロジェクトチームが企画に参画したとして話題のダイハツ『ミラトコット』。カーライフ・エッセイストの吉田由美さんによる開発者との車内女子トーク第2弾は、トコットの走行性能評価をおこなったダイハツ工業の大井戸智美さんとの同乗試乗。

手榴弾はオプション!? 地上最強SUV「レズバニ タンク」にアーミー調モデル 画像
自動車 ニューモデル

手榴弾はオプション!? 地上最強SUV「レズバニ タンク」にアーミー調モデル

スーパーカーで名を馳せた米国の新興メーカー、レズバニが昨年公開したクロスオーバーSUV、『タンク』に新たにアーミールックの「ミリタリー・エディション」が設定された。

スバル 岡田専務「通期計画にオンラインの数字」…第1四半期の営業利益が52%減 画像
自動車 ビジネス

スバル 岡田専務「通期計画にオンラインの数字」…第1四半期の営業利益が52%減

SUBARU(スバル)が8月6日に発表した2019年3月期の第1四半期(4~6月期)連結決算は、営業利益が前年同期比52%減の576億円となった。量販SUVのモデル切り替えにより、主力の米国での卸売り台数が減少したほか、原材料費の上昇などが響いた。

スバル、営業益51.8%減…国内外販売不振、フォレスター がモデルチェンジ前 2018年4-6月期決算 画像
自動車 ビジネス

スバル、営業益51.8%減…国内外販売不振、フォレスター がモデルチェンジ前 2018年4-6月期決算

SUBARU(スバル)は8月6日、2018年4~6月期(第1四半期)の連結決算を発表。販売台数減少などにより、減収減益となった。

フェラーリ、低温塗装テクノロジーを導入…自動車メーカー世界初 画像
自動車 ビジネス

フェラーリ、低温塗装テクノロジーを導入…自動車メーカー世界初

フェラーリ(Ferrari)は8月3日、自動車メーカーとしては世界初の低温塗装テクノロジーを導入した、と発表した。

ランドローバー ディフェンダー 次期型、2020年までに発表へ 画像
自動車 ニューモデル

ランドローバー ディフェンダー 次期型、2020年までに発表へ

ジャガー・ランドローバーは8月3日、次期ランドローバー『ディフェンダー』を、2020年までに投入すると発表した。

低迷 プリウス、新車販売でトップ10圏外 7月車名別 画像
自動車 ビジネス

低迷 プリウス、新車販売でトップ10圏外 7月車名別

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は、7月の車名別新車販売台数(速報)を発表。『N-BOX』が前年同月比35.6%増の1万9668台で11か月連続トップとなるなど、軽自動車勢がトップ3を独占した。

【スズキ ジムニーシエラ 新型試乗】今度のシエラ、売れるんじゃない?…中村孝仁 画像
試乗記

【スズキ ジムニーシエラ 新型試乗】今度のシエラ、売れるんじゃない?…中村孝仁

軽自動車の『ジムニー』に対し、小型車枠のモデルが『ジムニーシエラ』と呼ばれることはご存知の通り。これまでは年間およそ4万台の総販売に対し、ジムニー1万5000台、シエラ2万5000台というのが、アバウトな販売比率であったそうである。

「スマート物流サービス」について研究開発に取り組む研究機関を公募 国交省、経産省など 画像
自動車 テクノロジー

「スマート物流サービス」について研究開発に取り組む研究機関を公募 国交省、経産省など

国土交通省、経済産業省、海上・港湾・航空技術研究所は、戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期としてサプライチェーンにおける物流・商流の生産性を向上させるための研究開発を実施する研究機関を公募する。