無ければ作る、本気のワンオフ! クロスロード用リフトアップ車高調計画始動~カスタムHOW TO特別編~
とある取材の最中に編集部藤澤氏から『車高調ワンオフできる会社って無いですかね?』という相談をされた。いきなりおかしなことを言う人なので困惑しながら事情を聞くと自身のクルマにリフトアップ車高調の設定が無いそうだ。
あの伝説のホイール“TE37”に23インチが登場?! 技術の進化は止まらない、レイズの新世代スタンダードを体現PR
VOLK RACINGの大定番モデルとして君臨するRAYSの代表的なホイールである「TE37」シリーズ。シンプルな6本スポークを備えたレーシーなデザインに新たなモデルとして「TE37GC」がラインアップに加わった。レイズ史上で初採用となるバフ・ブラッシュドの特別な仕様と重量級SUVやEVに向けた耐荷重が魅力だ。
ソニー・ホンダの『AFEELA 1』、早くもカスタム…米大学フットボールチーム仕様に
ソニー・ホンダモビリティの米国法人、Sony Honda Mobility of America Inc.(SHMA)は、南カリフォルニア大学(USC)アスレティックスと連携し、『AFEELA 1』を同大学のテーマ仕様にカスタマイズした。
【ルノー キャプチャー MHEV 新型試乗】ルノーの醍醐味を味わうならコレ!…中村孝仁
ルノーの良さを一言で表すとしたら(あくまでも個人の意見)、その切れ味の良いハンドリングと、そのハンドリングを実現しつつ快適な乗り心地を提供してくれるところにある。
スズキ『ジムニー』にACC搭載! 仕様変更に「個人的には理想的」「アツいな」などSNSで反響
スズキは10月15日、軽四輪駆動車『ジムニー』と小型四輪駆動車『ジムニー シエラ』の一部仕様変更モデルを発表した。SNS上では「個人的に理想的なマイチェン」「ACC来るのか」などさまざまな反響が寄せられている。
40系アルファード/ヴェルファイア専用品も新登場! 小キズ防止グッズを一気見せ[特選カーアクセサリー名鑑]
小粒ながらもピリリと辛い秀作「カーアクセサリー」を厳選して紹介している当連載。今回は、小キズが付くのを防止可能な頼れるアイテムをピックアップする。目玉は40系アル/ヴェル専用品で、さらにはジムニー、ハイエース用も取り上げる。該当車種オーナーは特に注目♪
日産、新型セダン2車種を中国発表…『ティアナ』とPHEV『N6』
日産自動車の中国合弁、東風日産乗用車公司(DFN)は10月16日、新型『ティアナ』と同社初のPHEVセダンとなる『N6』を発表した。両セダンは年内に中国で発売する予定だ。
Singerのポルシェ911カレラクーペ、日本初公開へ…420馬力フラット6搭載
コーンズ・モータースは、シンガー・ヴィークル・デザインの最新サービス「Porsche 911 Carrera Coupe Reimagined by Singer」の日本デビューを記念し、顧客限定のプレスカンファレンス・トークショーを開催する。
【ヤマハ NMAX155 試乗】「シフトボタン」でテンション爆上げ!電子制御CVTによる新感覚の走りとは…伊丹孝裕
ヤマハの軽2輪スクーター『NMAX155』に試乗。独自の機構「YECV」がもたらす、マニュアルトランスミッション車のようなライディングとは、一体どんなものだったのか。
市場価格4億円?! あのスーパーカーがホットウィールに!映画『ワイルド・スピード』の劇中車を“リバースカラー”にしたリミックスも登場PR
1/64スケールクラスで、個性あふれるワールドワイドなクルマたちをラインナップする、アメリカ生まれのミニカーブランドが『ホットウィール』(Hot Wheels)だ。今回は激レアなハイパーカー&スーパーカーと、人気映画の劇中車にインスパイアされたユニークなカスタムカーが追加される。
