
1971年のアストン『DBS』を1.2万時間かけてカスタム…805馬力の「オクタビア」世界初公開へ
リングブラザーズが、最新カスタムモデル『オクタビア』を、8月15日に米国で開催される「ザ・クエイル・ア・モータースポーツ・ギャザリング」で世界初公開する。

マブチモーター、電動パーキングブレーキ向けの新型モーター発売
マブチモーターが、自動車電装機器用の新型モーター「RS-557VA」の販売を開始した。主な用途は電動パーキングブレーキとなる。

スズキ「GSX-S/R ミーティング 2025」10月12日開催へ、今年も「聖地」浜松工場で
スズキ二輪は、ユーザー参加型イベント「GSX-S/R ミーティング 2025」を10月12日に開催すると発表した。昨年に続き会場はスズキファンにとって「聖地」でもある浜松工場内の特設会場で、開催時間は午前10時から午後2時まで。入場料は無料となっている。

マクラーレンの最新ハイパーカー『W1』、米国デビューへ…モントレーカーウィーク2025
マクラーレンの最新ハイパーカー『W1』が8月16日、モントレーカーウィーク2025のエキゾチックス・オン・ブロードウェイで、アメリカ大陸初の公開展示を行う。

「ベントレー史上最大のデザイン革命」にSNSでは議論白熱? 往年のモデルとの対比には「はぁ成程」
ベントレーは「史上最大のデザイン革命」を謳うコンセプトカー『EXP15』を発表。米国で開催される「モントレーカーウィーク2025」で世界初公開する。

インフィニティの最上位SUV『QX80』に初の「スポーツ」グレード登場
日産自動車の海外向け高級車ブランドのインフィニティが、最上位SUV『QX80』の2026年モデルに、米国で「スポーツ」グレードを設定する。

コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
シボレーは、ハイブリッドスーパーカー『コルベット ZR1X』の限定モデル「クエイル シルバー リミテッド エディション」を米国で発表した。

フロントマスクが変わる! ジープ『グランドワゴニア』、改良新型の写真公開
ジープブランドは、3列シートの大型SUV『グランドワゴニア』の改良新型の写真を公開した。同車は年内にデビュー予定で、新たなスタイルでリフレッシュされ、ジープエンブレムを誇らしく装着する。

ブラジル最量販ピックアップトラック、フィアット『トロ』が表情一新
ブラジルのピックアップ市場で10年連続首位を維持するトロ。改良新型は直線的で幾何学的なラインを採用した新デザインを特徴とし、より堅牢で洗練された外観を実現している。

ENEOS、低炭素ガソリンを2026年スーパーフォーミュラに供給へ
ENEOSが、全日本スーパーフォーミュラ選手権の2026年シーズンへの低炭素ガソリン(E10)供給に向け、日本レースプロモーション(JRP)および次世代グリーンCO2燃料技術研究組合(raBit)と基本合意書を締結した。