セナのF1マシンにインスパイア、12台限りのロータス『エミーラ』が公開…IAAモビリティ2025
ロータスは、1987年のF1マシン「タイプ99T」にインスパイアされた特別限定車『エミーラ・リミテッド』をIAAモビリティ2025に出展した。
「小さなハヤブサ」と「小さなYZF-R1」が宿っている…同じ250ccスポーツでも全く違う!? スズキ『GSX250R』とヤマハ『YZF-R25』を乗り比べてみた
セパレートハンドルとフルカウルを備える同じ250cc、2気筒モデルながら、スズキ『GSX250R』とヤマハ『YZF-R25』は、エンジンの特性も得意とするステージも異なっている。それぞれ、どんな使い方にマッチしているのだろう。
三菱『デリカミニ』新型発売に「可愛すぎる」「欲しくなっちゃう」と絶賛の声、すでに購入報告も
三菱自動車は9月18日、軽スーパーハイトワゴンの新型『デリカミニ』を10月29日に発売すると正式発表した。同時に価格が196万4600円からとなることも明らかになり、SNS上では「可愛すぎる」「欲しくなっちゃう」など絶賛の声が多く上がっている。
可愛さそのまま! ルノー『トゥインゴ』が5ドアEVで2026年に復活…これが最終デザインだ
ルノーは現在、長年3ドアハッチバックとして親しまれてきた『トゥインゴ』後継モデルを開発中だが、その最終デザインが見えてきた。
シート交換は安全性が最優先! 強度証明書・純正規格ボルト・プロ取り付けで合法&安心~カスタムHOW TO~
シートはドライビングポジションづくりの重要なポイント。純正シートといえども誰にでもフィットするとは限らない。そこで体に合ったアフターパーツのシートという選択肢がある。正しく装着・使用すれば車検も問題ない。
スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
スバル・オブ・インディアナ・オートモーティブ(SIA)は、スバル『レガシィ』の最終車両がラインオフしたと発表した。
スズキ、22年ぶりに新エンブレム発表…デジタル時代対応のフラットデザイン採用
スズキは9月22日、製品などに使用するエンブレムのデザインを22年ぶりに刷新したと発表した。
「半導体封止材・樹脂成形材料の巨人」住友ベークライトが自動車分野に見せる“野心”とは
9月初旬、都内で住友ベークライトが機関投資家、IRやプレス関係者に事業説明会を行った。
フィアット デュカトのキャンピングカー「ダヴィンチ」、トイファクトリー30周年記念車は30台限り…1562万円から
トイファクトリーは、創業30周年を記念して、フィアット『デュカト』ベースのキャンピングカーのアニバーサリーモデル、「30th LIMITED EDITION」を限定30台発売すると発表した。
スバル『BRZ』に「シリーズ・イエロー」、米国は日本より50台多い350台を限定販売へ
スバル・オブ・アメリカはスポーツカーBRZの「シリーズ・イエロー」を350台限定で導入すると発表した。日本の300台よりも50台多い350台を限定販売する。
