
かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
日産自動車が、新型コンパクトEV『マイクラ』の受注を9月1日から英国で開始すると発表した。SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる国。非常に注目してます」「日本でも売りゃいいのに」といった声が見られ、注目が集まっている。

「100万切るのは魅力」新型KTM『390アドベンチャーR』が話題に、注目は「価格」と「重さ」
KTMジャパンが8月6日、新型『390アドベンチャーR』を発表した。2025年9月発売予定で、メーカー希望小売価格は97万9000円(税込み)となっている。これに対してSNSでは「ついに出るのか!」「このスペックで100万切るのは魅力的」と話題になっている。

新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
本記事は2025年上期に掲載された新型車に関する記事を、独自のポイント集計によってランキング形式でご紹介。1位は、フォルクスワーゲン初のフル電動ミニバン『ID. Buzz』に関する記事でした。今、旬の新型車情報をチェックしましょう。

セイコー、「ダットサン240Z」とのコラボ時計4種を9月5日発売…13万7500円から
セイコーウオッチは、セイコー プロスペックス スピードタイマーから「ダットサン240Z」コラボレーション限定モデル4種を9月5日より発売する。希望小売価格は13万7500円から47万3000円だ。

4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
英国の新興自動車メーカーのガラジスティ&カンパニーは、完全アナログ仕様の新型ハイパーカー『GP1』を発表した。

ロールスロイス『ファントム』100周年、ダリやウォーホルら著名アーティストとの歴史を振り返る
ロールスロイスモーターカーズが、同社の最高峰モデル『ファントム』の誕生100周年に合わせて、アート界との深い絆を祝福している。

ポルシェ『911スピードスター』が劇的な復活? 992.2世代に最後の打ち上げ花火!
ポルシェは現在、エントリーレベルのカレラから最上位モデルの911ターボ50イヤーズまで、実に23種類の911バージョンをラインナップしている。誰もが満足できるモデルが見つかるはずだが、スクープ班のカメラが待望のバリエーションの初写真を撮影した。

夏夜の敵は“虫汚れ”をパーキング3分で艶を守る即効メソッド~Weeklyメンテナンス~
夏のナイトドライブではフロントウインドウやボンネットに虫の死骸がこびりついてしまうことも多い。そんな時には次回の洗車まで放置するとシミの原因にもなるのですぐさま対処しよう。

「ソリテール」プログラムの第一弾、1台限りのブガッティ『ブルイヤール』発表
ブガッティが、完全オーダーメイドの新プログラム「プログラム・ソリテール」を発表。同プログラムの第1弾として、『ブルイヤール』と名付けられたワンオフクーペを公開した。

シート構成を3タイプにトランスフォーム! クラシカルだけど現代的なロイヤルエンフィールド『ショットガン650』
新モデル攻勢が続くロイヤルエンフィールド。拡大するラインアップの中で、カスタム文化に触発され誕生した個性派ミドルクラスが『ショットガン650』だ。