
最強のポルシェ『タイカン』が続々と“サーキット破り”!? 米国と中東でEV最速ラップ記録を更新
ポルシェのフラッグシップEV、『タイカン ターボ GT』が、米国ジョージア州のロードアトランタサーキットとアラブ首長国連邦のヤスマリーナサーキットで新たなラップ記録を樹立した。

タワーバーだけじゃない! ボディ補強パーツの最新事情と乗り味革命~カスタムHOW TO~
ボディ補強チューンの定番パーツであるタワーバー。どんな効果とメリットがあるのか。また、あらたなタワーバーチューンが増えている。その効果を解説する。

「VWが本気出してきた」ポロサイズのEV、VW『ID.2』は日本市場でもゲームチェンジャーとなるか?
VWが満を持して投入する新型コンパクトEV『ID.2』の量産型プロトタイプが、ついにスクープだ。VW史上最も安価なEVとして登場するであろうID.2の姿に、SNSでは「VW本気出してきたな」「これでVWのEVがもっと身近になるね」など注目を集めている。

スズキ『ソリオ』 乗り心地と静粛性はクラストップか…土曜ニュースランキング

VW『ゴルフR』と『ゴルフRヴァリアント』にブラックカラーの限定車が登場
フォルクスワーゲン(VW)は6月20日、『ゴルフ』の高性能モデル『ゴルフR』および『ゴルフRヴァリアント』に、ブラックカラーの専用アイテムや特別装備を装着した限定車を設定し発売した。

スズキ、新型バイクレンタルを多摩店でも開始 購入前の“お試し”にも
スズキ二輪は6月20日、直営店「スズキワールド」で展開する新型バイクのレンタルサービスを多摩店でも開始したと発表した。

新時代の「ワーゲンバス」ついに日本発売、価格は888万9000円から
フォルクスワーゲンジャパンは、伝説的な「ワーゲンバス」として親しまれてきた「Type 2」のヘリテージを継承する電動ミニバン『ID. Buzz』の注文受付を全国の正規販売店で開始した。出荷開始は7月下旬以降を予定している。価格は888万9000円からだ。

「真のアメリカ製ハイパーカー」爆誕! 電動AWDを搭載した最強の『コルベット』は1250馬力の怪物
シボレーは、『コルベット』初の電動全輪駆動システム搭載モデル「ZR1X」を米国で発表した。1250hpを発生する電動全輪駆動システムを搭載し、真のアメリカ製ハイパーカーとして位置づけられる。

「ハリケーン」エンジン搭載ジープが米警察車両に、「コマンド・オペレーション・ビークル」発表
ステランティス傘下のジープブランドは、大型SUV『ワゴニア』の「コマンド・オペレーション・ビークル(COV)」を米国で発表した。
![“夏ドライブ”の快適性を上げる、便利アイテム2種5品[特選カーアクセサリー名鑑] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2118936.jpg)
“夏ドライブ”の快適性を上げる、便利アイテム2種5品[特選カーアクセサリー名鑑]
あると便利な秀作「カーアクセサリー」を選りすぐって紹介している当コーナー。今回は、夏ドライブに特に役立つユーティリティアイテム2種計5品をピックアップする。暑い季節の“車内生活快適化”に興味があれば、要チェック。