スバル『クロストレック』のオフロード仕様「ウィルダネス」がアップデート! 今秋米国発売へ
SUBARU(スバル)は『クロストレック』のオフロード仕様、 「ウィルダネス」の2026年モデルを今秋米国で発売する。現地価格は3万3795ドル(約495万円)からの設定だ。
レクサスの高級ミニバンがさらに静かに、快適に!SNSでは「真のラグジュアリー!」「まさに夢のような空間」と注目集める
レクサスは、高級ミニバン『LM500h』の一部改良モデルを8月1日に全国のレクサス店で発売する。SNSでは「これぞ、真のラグジュアリー!」「まさに夢のような空間」など注目が集まっている。
アプリリア、MotoGPマシンのグラフィックを再現したスクーター『SR GT 200レプリカ』を発売、61万6000円
ピアッジオグループジャパンは、アプリリアのアーバンアドベンチャースクーター『SR GT 200』に、2025年シーズンのMotoGP世界選手権を戦うアプリリア『RS-GP 25』のグラフィックを施したスペシャルエディションの『SR GT 200レプリカ』を設定し、販売を開始した。
ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ブレンボが、PM10などの非排気微粒子排出物を削減する新型ブレーキシステムを開発した。
サスペンションの「カヤバ」が新型キャンピングカー披露へ! コンセプトは「別荘を持ち運ぶ」
カヤバは、7月26日から27日にかけて東京ビックサイトで開催される「東京キャンピングカーショー2025」に出展する。
フロントマスクがほぼディスプレイ!? “感情表現”もできる新型ミニバン『FXスーパーワン』発表
米国のEVメーカーのファラデーフューチャーは、新型電動ミニバン『FXスーパーワン』を世界初公開した。
噂の「ベイビー・ディフェンダー」は5ドアが有力! 人気に拍車かけるか…最終デザイン予想
JLR:ジャガー・ランドローバーの「ディフェンダー」ブランドは現在、“ミニ・ディフェンダー”と噂される新型を開発中だ。その最終デザインを予想した。現行の「L663」シリーズよりも小型になり、全長約4.6m、全幅2m、全高1.8m未満と予想される。
スバル、新型EV『E-アウトバック』発表、ソルテラよりも大型の“冒険SUV”
SUBARU(スバル)は、欧州市場に新型EV『E-アウトバック』を投入すると発表した。米国向けの『トレイルシーカー』を、欧州ではE-アウトバックの車名で販売する。
西洋、中国のプロの技術を味わえる「3Dマッサージシート」搭載ミニバンが登場
自動車シート技術を手がける米国のアディエントは、新しい機械式マッサージシート技術を発表した。この革新的な技術は、中国の広汽集団(GAC)のトランプチブランドのプラグインハイブリッド(PHEV)ミニバン『M8』に初搭載された。
米トランプ大統領、日米貿易「相互関税15%」…SNSで日本の自動車市場開放を強調
米トランプ大統領は23日、SNSで「我々は日本との大規模な取引を完了した」と発表した。日本は米国に15%の相互関税を支払うとする。おそらくこれまでで最大の取引となる、という。
