
自動車 ビジネス
JXエネルギー、横浜IKEA港北内に水素ステーションを開所…大型商業施設では国内初
JXエネルギーは2月23日、神奈川県横浜市に「横浜IKEA港北水素ステーション」(移動式)を開所し、水素の販売を開始したと発表した。

エンターテインメント
燃料電池でスマホを充電できるポータブルバッテリー
「MWC 2016」(スペイン・バルセロナ)に出展するスウェーデンのベンチャー企業、myFCが開幕前のプレイベントに出展し、燃料電池の技術を応用したポータブルバッテリー「JAQ」のプロトタイプを参考出展した。

自動車 ビジネス
大阪ガス、上鳥羽水素ステーションが完成…京都初の移動式
大阪ガスは2月19日、京都市で建設を進めていた「上鳥羽水素ステーション」が完成したと発表した。

自動車 ビジネス
豊田自動織機、FCフォークリフトの実用化モデルを関西国際空港にて実証開始
豊田自動織機は、現在開発を進めている燃料電池(FC)フォークリフト実用化モデル2台を関西国際空港 国際貨物地区に導入し、3月から実証を開始すると発表した。

エコカー
成城学園、燃料電池車「MIRAI」を学園公用車に…自然教育に活用
成城学園は、2017年に創立100周年を迎える記念プロジェクトの一環としてトヨタ自動車の燃料電池車『MIRAI』を学園公用車として導入したと発表した。

自動車 ビジネス
三井住友海上など、水素ステーション総合補償プランを販売開始
三井住友海上火災保険とあいおいニッセイ同和損害保険は、水素ステーションの運営リスクを補償する「水素ステーション総合補償プラン」を共同開発し、2月から本格的に販売を開始した。

自動車 ビジネス
JXエネルギー、相模原市2か所目の移動式商用水素ステーションを開所
JXエネルギーは2月5日、神奈川県相模原市南区に「相模原南水素ステーション(移動式)」を開所し、水素の販売を開始したと発表した。

自動車 ビジネス
岩谷産業、関西国際空港の水素ステーションが完成
岩谷産業は、空港施設に隣接したステーションとして日本初となる「イワタニ水素ステーション関西国際空港」が完成したと発表した。

自動車 社会
ショッピングモールでクリーンエネルギー車の一般向け試乗会を開催…次世代自動車振興センター
次世代自動車振興センターは、自動車メーカー、販売会社、経済産業省などの協力を得て、クリーンエネルギー自動車の体験試乗会を全国4カ所で開催する。

自動車 ビジネス
トクヤマ、未利用副生水素を燃料電池車向けに供給…実証事業でリース契約を締結
三井住友ファイナンス&リース(SMFL)とトクヤマは、水素利用の実証事業での設備についてリース契約を締結した。SMFLと山口県周南市は、水素利用の実証事業での設備について賃貸契約を締結した。