日産 リーフに関するニュースまとめ一覧(64 ページ目)

関連インデックス
日産自動車 電気自動車 EV、PHEV、BEV
日産 リーフ から公共施設に電力を供給する 仙台で試験的にシステム導入 画像
エコカー

日産 リーフ から公共施設に電力を供給する 仙台で試験的にシステム導入

日産自動車は11月15日、仙台市と共同で電気自動車(EV)『リーフ』の駆動用バッテリーから公共施設へ電力供給するシステムを仙台市内の公共施設に試験的に導入したと発表した。

日産 リーフ 欧州で現地生産へ…230億円を調達 画像
エコカー

日産 リーフ 欧州で現地生産へ…230億円を調達

欧州日産は9日、欧州投資銀行から2億2000万ユーロ(約230億円)の融資を受けると発表した。

ボルト の米販売、リーフ を初めてリード…10月実績 画像
エコカー

ボルト の米販売、リーフ を初めてリード…10月実績

2010年末、米国市場へ投入された日産『リーフ』とGMのシボレー『ボルト』。2台のEVの10月米国販売実績において、ボルトがリーフを初めて上回った。

日産 リーフ、横浜マリンタワーをライトアップ 画像
エコカー

日産 リーフ、横浜マリンタワーをライトアップ

2011年で設立50周年を迎える「横浜マリンタワー」では、11月1〜6日の期間、日産自動車の電気自動車『リーフ』から供給する電力でライトアップする「横浜マリンタワー×LEAFイルミネーション2011」が実施される。

リーフ と ボルト、プリウス からの代替が最多…米国 画像
エコカー

リーフ と ボルト、プリウス からの代替が最多…米国

EVの日産『リーフ』と、エンジン併用型レンジエクステンダー(航続距離延長)EV、GMのシボレー『ボルト』。2010年末に米国で発売された2台のEVについて、トヨタ『プリウス』からの代替が最多という興味深いデータがまとまった。

「EVを購入したい」はわずか4%…世界17か国調査 画像
エコカー

「EVを購入したい」はわずか4%…世界17か国調査

環境対応車の切り札として注目されるEV。しかし現状では、世界の自動車ユーザーでわずか4%しか、EVに購入意欲を示していないという衝撃の調査結果がまとまった。

Android携帯電話 でリーフ を遠隔操作 アプリ無料配信 画像
自動車 ビジネス

Android携帯電話 でリーフ を遠隔操作 アプリ無料配信

日産自動車は、Android(アンドロイド)を搭載した携帯電話から日産『リーフ』のリモート操作を行うことが可能となるアンドロイド・アプリケーションを開発、10月17日から無料配信を開始した。

【CEATEC 11】日産志賀COO、EVはスマートグリッドに寄与できる 画像
エコカー

【CEATEC 11】日産志賀COO、EVはスマートグリッドに寄与できる

日産自動車の志賀俊之COOと三菱自動車工業の益子修社長は4日、千葉市で開幕したCEATEC JAPANのコンファレンスの一環として電気自動車(EV)をテーマに対談した。

【CEATEC 11】日産志賀COO、電気自動車を「日本の成長の原動力に」 画像
エコカー

【CEATEC 11】日産志賀COO、電気自動車を「日本の成長の原動力に」

日産自動車の志賀俊之COOは4日、「CEATEC JAPAN 2011」の会場で行われたゲストスピーチで、電気自動車を「日本の新しい大きな成長の原動力にしたい」との考えを示した。

【CEATEC 11】日産スマートハウス「現実のものにほぼなりつつある」 画像
エコカー

【CEATEC 11】日産スマートハウス「現実のものにほぼなりつつある」

日産自動車の鈴木伸典テクノロジーマーケティング室室長は4日開幕した「CEATEC JAPAN 2011」に出展中のスマートハウスについて「自給自足のエネルギーの生活システムが将来とか、近い未来ということではなくて、現実のものにほぼなりつつある」と強調した。

    先頭 << 前 < 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 64 of 95