
ホンダ NSX タイプR、東京モーターショーで公開か…気になる価格は
約1年前、ホンダのスーパースポーツ、『NSX』に最強「タイプR」が設定される可能性があることをお伝えしていたが、10月の東京モーターショーでワールドプレミアされる可能性が高いことが新たにわかった。

スーパーカーにV6ハイブリッドの波?マクラーレン新型プロトタイプの正体は
マクラーレンの新型ハイブリッド開発車両を、南ヨーロッパでカメラが捉えた。

ルノー クリオ 新型、欧州発売…ハイブリッドは2020年
◆新開発のハイブリッドは市街地走行で最大4割の燃費向上を可能に◆先代比で全長は14mmコンパクト、全高は30mm低い◆スマートコクピットを導入。縦型9.3インチマルチメディアモニターを設定

アウディ S4 と S5 、改良新型は強力ディーゼル搭載…受注を欧州で開始
◆最大トルクは71.4kgmと強力。0~100km/h加速4.8秒、最高速250km/h
◆48Vのマイルドハイブリッドを採用して燃費性能を向上
◆スポーティな内外装はアウディの「S」モデルらしいデザイン

アウディ S6 と S7 新型、電動コンプレッサー+48Vマイルドハイブリッド搭載…欧州発売
◆スポーティな内外装によってアウディの「S」モデルであることを明確に
◆最速モデルは0~100km/h加速5秒、最高速250km/h
◆48Vのマイルドハイブリッドは100kmあたり最大0.4リットルの燃料を節約

アウディ R8 次期型、パワートレインは電動化も含めて検討へ
アウディは、ドイツで開催した年次株主総会において、次期『R8』(Audi R8)のパワートレインを、電動化も含めて検討すると発表した。

世界の電動車市場、2023年に8倍の3160万台に…ボルグワーナーが予測
ボルグワーナー(BorgWarner)は5月27日、「エレクトリック・モビリティ・デイ」(Electric Mobility Day)に合わせて、電動車の世界市場予測を発表した。

フェラーリの新型ハイブリッドスーパーカー、5月29日発表が決定… ティザーイメージ
フェラーリ(Ferrari)は5月27日、新型スーパーカーを5月29日に初公開すると発表した。

いすゞと日野、国産初のハイブリッド連節バスを発売 安心・安全な大量輸送を実現
いすゞ自動車と日野自動車は5月27日、共同開発を進めていた国産初のハイブリッド連節バス、いすゞ『エルガデュオ』、日野『ブルーリボン・ハイブリッド連節バス』の販売を開始した。
![国産初の連節バス、大量輸送トレンドにあわせた和製技術の結晶[フォトレポート] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1420518.jpg)
国産初の連節バス、大量輸送トレンドにあわせた和製技術の結晶[フォトレポート]
「いつも使い慣れてる路線バス車両と同じ使い勝手で、連節バスも扱えないか」 そんな現場からの声から、産声をあげた国産初のハイブリッド連節バス。いすゞと日野が共同で開発した最新鋭路線バスは、一部に海外で実績のある部品を採用した、いいとこ取りモデルだ。