ハイブリッドカー HV、HEVに関するニュースまとめ一覧(113 ページ目)

関連インデックス
トヨタ プリウス ホンダ インサイト レクサス HS 電気自動車 EV、PHEV、BEV 燃料電池 FC
スズキの新型ハイブリッドSUV、トヨタがOEM供給…『インビクト』をインド発売 画像
自動車 ニューモデル

スズキの新型ハイブリッドSUV、トヨタがOEM供給…『インビクト』をインド発売

マルチスズキは7月5日、新型3列シートSUV『インビクト』(Maruti Suzuki INVICTO)をインド市場で発売した。

メルセデスAMG GT 4ドアクーペ、直6搭載車がV8顔に…改良モデルを欧州発売 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスAMG GT 4ドアクーペ、直6搭載車がV8顔に…改良モデルを欧州発売

◆バンパーのエアインテークをジェットウィング形状に変更
◆電動スーパーチャージャー搭載の「53 4MATIC+」
◆0-100km/h加速4.5秒で最高速は285km/h

「E+」は電動車対応タイヤの目印、横浜ゴムが独自マークを導入 画像
自動車 ビジネス

「E+」は電動車対応タイヤの目印、横浜ゴムが独自マークを導入

横浜ゴムは、増加する電動車用タイヤ需要に応えるため、電動車対応商品であることを示す独自のマーク「E+ (イー・プラス)」を乗用車およびトラック・バス用タイヤに2023年下期より導入する。

ランボルギーニが世界最高峰の耐久レースへ初参戦、ハイブリッド『SC63』を投入 ヴィンケルマンCEO「史上最大のエンゲージメントだ」 画像
モータースポーツ/エンタメ

ランボルギーニが世界最高峰の耐久レースへ初参戦、ハイブリッド『SC63』を投入 ヴィンケルマンCEO「史上最大のエンゲージメントだ」

ランボルギーニは7月13日、イギリスで開催されたグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードで、初のハイブリッド型耐久レースマシン『SC63』を発表した。ルマン24時間レースを含む世界最高峰の耐久レースに本格参戦する。

サイドミラーは「101匹ワンちゃん」?『ラ・フェラーリ』後継モデルは3億円超の電動ハイパーカーに 画像
自動車 ニューモデル

サイドミラーは「101匹ワンちゃん」?『ラ・フェラーリ』後継モデルは3億円超の電動ハイパーカーに

『ラ・フェラーリ』後継モデルに相当する次世代電動ハイパーカー『F250』(仮称)の最新プロトタイプをスクープした。2024年内にも発表予定で、価格は200万ユーロ(約3億2000万円)程度と予想される。このスペシャルなフェラーリの実態とは。

レクサス米国電動車販売は67%増と回復、RX のハイブリッドが2.2倍 2023年上半期 画像
プレミアム

レクサス米国電動車販売は67%増と回復、RX のハイブリッドが2.2倍 2023年上半期

レクサス(Lexus)の米国部門は7月5日、2023年上半期(1~6月)の米国市場における電動モデル(ハイブリッド車、プラグインハイブリッド車、EV)の販売実績を発表した。総販売台数は4万1652台。前年同期比は67.7%増と回復している。

アルファロメオの新型ハイブリッドSUV『トナーレ』、伊警察組織カラビニエリに納車 画像
自動車 ニューモデル

アルファロメオの新型ハイブリッドSUV『トナーレ』、伊警察組織カラビニエリに納車

◆1.5リットルエンジン+モーターのハイブリッドで163hp
◆合計22.5インチの2つの大型スクリーン
◆レベル2を可能にする先進運転支援システム

ルノー『ラファール』、全車ハイブリッドのSUVクーペ…「アルピーヌ」仕様も設定 画像
自動車 ニューモデル

ルノー『ラファール』、全車ハイブリッドのSUVクーペ…「アルピーヌ」仕様も設定

◆「アルピーヌブルー」を採用した初のルノーブランド車
◆システム全体で200hpのパワーを引き出す「E-TECH」フルハイブリッド
◆遅れて300hpの高性能PHEVを追加予定

【スズキ ソリオ 新型試乗】マイルド/フルハイブリッドの違いは「コスパ」と「乗り味」にあり…中村孝仁 画像
試乗記

【スズキ ソリオ 新型試乗】マイルド/フルハイブリッドの違いは「コスパ」と「乗り味」にあり…中村孝仁

◆「マイルドハイブリッド」と「フルハイブリッド」の違い
◆乗り心地はフルハイブリッドに軍配、だけどACCは…
◆マイルドハイブリッドの方がコスパは上?

ルノー ルーテシア E-TECH エンジニアード…スポーティなデザインと充実の装備[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

ルノー ルーテシア E-TECH エンジニアード…スポーティなデザインと充実の装備[詳細写真]

ルノー・ジャポンは、『ルーテシア E-TECHフルハイブリッド』に、先進的でスポーティなデザインと充実装備の新グレード「E-TECHエンジニアード」を設定し、6月29日から販売を開始した。