
日産 デュアリス、BEVで日本再上陸はある? 改良版『キャシュカイ』をスクープ
日産のコンパクトクロスオーバーSUV、『キャシュカイ』改良新型プロトタイプをカメラが初めて捉えた。

トヨタ『ヴェルファイア』新型、インドで発表…日本円で2060万円から
トヨタ自動車のインド部門は8月3日、大型ミニバンの『ヴェルファイア』(Toyota Vellfire)の新型を発表した。

「プラド」の名前が残った! 豪州のトヨタ『ランドクルーザー250』
トヨタ自動車(Toyota)の豪州部門は8月2日、SUVの『ランドクルーザー・プラド』新型を発表した。グローバルでの車名は『ランドクルーザー250』だが、オーストラリアでは「プラド」の名前が存続している。

トヨタの新型SUV『グランドハイランダー』、全車ハイブリッド…米国で生産開始
トヨタ自動車の米国部門は8月2日、新型3列シートミドルクラスSUV『グランドハイランダー』(Toyota Grand Highlander)の生産を、米国インディアナ州プリンストン工場で開始した、と発表した。

ルノー『アルカナ』、メッシュグリル新採用…改良新型が欧州で登場
ルノーは7月12日、SUVクーペ『アルカナ』(Renault Arkana)の改良新型を欧州で発表した。2019年春の欧州デビューから4年が経過し、内外装を中心に改良を受けている。

欧州ハイブリッド車販売27%増、トヨタは『ヤリスクロス』が好調 2023年上半期
欧州自動車工業会(ACEA)は7月19日、2023年上半期(1~6月)の欧州市場におけるハイブリッド車の販売実績を発表した。総販売台数は169万5061台。前年同期比は27.4%増とプラスを維持した。

【トヨタ アルファード/ヴェルファイア 新型試乗】2列目シートで乗り比べ!その素性は予想以上に違っていた…西村直人
通常、新型車の試乗会ではドライバーとして取材時間の大半を費やす。しかし今回の2車ではレスポンス編集部協力のもと、2列目シートでの乗り比べを主体に取材を行った。

スパルタンなイメージは過去のもの? ピックアップトラックの今…人気記事ランキング
最近のピックアップトラックに関する記事を独自ポイントで集計し、人気順にランキング化した。

レクサス『ES』、タッチスクリーンが12.3インチに…2024年型は今夏米国発売へ
レクサス(Lexus)は今夏、ミドルクラスセダン『ES』の2024年モデルを米国市場で発売する。6月28日、レクサスの米国部門が発表した。

メルセデスベンツの新型クーペ『CLE』、「AMGライン」は専用の内外装でスポーティに
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は7月5日、新型2ドアクーペ『CLEクーペ』に、欧州で「AMGライン」を設定すると発表した。