電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【7/15公開】スマホで管理&お得プラン続々! EVユーザー必見の『おうちEV充電サービス』とは?
●【6/23公開】BEVを2年間所有した、“リアルな”ランニングコストを大公開
●【6/2公開】中国製BEVの何が優れているのか。バンコク国際モーターショーで見た中国車の実力とは?
●【5/13公開】EVが気になるけれど、自宅充電が無い状態で購入したらどうなるの?
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

関連インデックス
電動バイク(EV) 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV EV充電 車載電池・バッテリー
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
中国GAC、欧州向けEVの組み立てをマグナに委託…オーストリアで生産へ 画像
自動車 ビジネス

中国GAC、欧州向けEVの組み立てをマグナに委託…オーストリアで生産へ

中国の自動車メーカーGAC(広汽集団)とカナダの自動車部品大手マグナ・インターナショナルは、電動モビリティの加速と欧州におけるEV協業拡大に向けた大規模な協力プログラムを発表した。

EVの購入意欲が減少傾向、補助金と国内メーカーへの期待が影響…KINTO調査 画像
自動車 ビジネス

EVの購入意欲が減少傾向、補助金と国内メーカーへの期待が影響…KINTO調査

KINTOは11月27日、環境問題に関心のある現在のクルマ保有者555名を対象に電気自動車(BEV)への関心度調査を実施し、その結果を発表した。

キアPBVジャパン、日韓ドリームプレーヤーズゲーム2025のゴールドパートナーに…EVバン『PV5』展示へ 画像
自動車 ビジネス

キアPBVジャパン、日韓ドリームプレーヤーズゲーム2025のゴールドパートナーに…EVバン『PV5』展示へ

キアPBVジャパンは、韓国のキア本社と共に、11月30日にエスコンフィールドHOKKAIDOで開催される「日韓ドリームプレーヤーズゲーム2025 supported by DAISO」のゴールドパートナーに就任したと発表した。

ヴァレオ、地方自治体の脱炭素化支援へ…Ineez充電ソリューションやエンジン車のEV改造で 画像
自動車 ビジネス

ヴァレオ、地方自治体の脱炭素化支援へ…Ineez充電ソリューションやエンジン車のEV改造で

ヴァレオは、フランス・パリで開催された「サロン・デ・メール・エ・デ・コレクティヴィテ・ローカル」において、地方自治体向けの持続可能なモビリティソリューションを発表した。

CATL、江淮汽車集団と提携…急速充電や電池交換システムなど3分野で協力 画像
自動車 ビジネス

CATL、江淮汽車集団と提携…急速充電や電池交換システムなど3分野で協力

中国の電池大手CATLは、江淮汽車集団(JAC Group)と戦略協力協定を締結したと発表した。

キア『PV5』、インターナショナル・バン・オブ・ザ・イヤー2026受賞…韓国ブランド初 画像
自動車 ビジネス

キア『PV5』、インターナショナル・バン・オブ・ザ・イヤー2026受賞…韓国ブランド初

キアPBVジャパンは11月25日、来春日本国内で発売予定のキア『PV5』が、小型商用車業界で世界最高権威とされる「2026年インターナショナル・バン・オブ・ザ・イヤー」を受賞したと発表した。

日産の新型プレミアムSUV、タイで初公開へ…e-POWERとe-4ORCE搭載 画像
自動車 ニューモデル

日産の新型プレミアムSUV、タイで初公開へ…e-POWERとe-4ORCE搭載

日産自動車は、11月29日にタイで開幕するタイ国際モーターエキスポ2025において、新型プレミアムSUVを初公開すると発表した。

ジープの“四角い”新型電動SUVに熱視線! 注目のオフロード性能に「ドア外せるのガチ」「ちゃんとジープらしい」の声も 画像
自動車 ニューモデル

ジープの“四角い”新型電動SUVに熱視線! 注目のオフロード性能に「ドア外せるのガチ」「ちゃんとジープらしい」の声も

ジープブランドは、新型電動SUV『リーコン』を米国で発表した。業界初となる完全電動のトレイルレーティングSUVを謳い、伝説的なジープの4×4性能を電動化したモデルだ。

アウディ2026年モデル、ハード・ソフト両面で大幅アップデート…新ドライブモードや先進のドライバーアシスト機能搭載 画像
自動車 ニューモデル

アウディ2026年モデル、ハード・ソフト両面で大幅アップデート…新ドライブモードや先進のドライバーアシスト機能搭載

アウディは11月26日、2026年型に合わせて、プレミアムプラットフォームエレクトリック(PPE)とプレミアムプラットフォームコンバッション(PPC)の『A5』、『Q5』、『A6』、『A6 eトロン』、『Q6 eトロン』に大幅なハード&ソフトウェアのアップデートを行うと発表した。

「人民の偉大な車」、バッテリー交換99秒の『AION UT Super』中国発売…約110万円から 画像
自動車 ニューモデル

「人民の偉大な車」、バッテリー交換99秒の『AION UT Super』中国発売…約110万円から

中国のCATL、JD.com、GACグループが共同開発した電気自動車『AION UT Super』が中国でに正式発売された。

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 1 of 2,228