電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(885 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
BMW 7シリーズ 次期型のEV『i7』、プロトタイプ[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

BMW 7シリーズ 次期型のEV『i7』、プロトタイプ[詳細写真]

BMWは2月22日、開発中の新型EV『i7』のプロトタイプの新たな写真を公開した。

MG、新型EVを今秋欧州で発表…5ドアハッチバック 画像
自動車 ニューモデル

MG、新型EVを今秋欧州で発表…5ドアハッチバック

英国のMGは2月23日、新型EVを2021年第4四半期(10~12月)、欧州で初公開すると発表した。

BMWの大型EVサルーン『i7』、プロトタイプが音響テスト 2022年内発表予定 画像
自動車 ニューモデル

BMWの大型EVサルーン『i7』、プロトタイプが音響テスト 2022年内発表予定

◆ラグジュアリーセグメントで最高レベルの快適性を追求
◆iXと同じ第5世代の「BMW eDrive」搭載
◆次期7シリーズ向けに開発された足回りを採用

【アウディ e-tron 新型試乗】自動車の一つの形としてEVを楽しみたい…中村孝仁 画像
試乗記

【アウディ e-tron 新型試乗】自動車の一つの形としてEVを楽しみたい…中村孝仁

◆ネガ要素を理解し、納得した人が購入すれば良いと思う
◆航続距離は335kmだが
◆アウディらしいスムーズで素晴らしい走り
◆自動車の一つの形としての電気自動車

VWのEV『ID.4』、航続7%延長…2022年モデルを米国発表 画像
自動車 ニューモデル

VWのEV『ID.4』、航続7%延長…2022年モデルを米国発表

◆1回の充電での航続は最大450kmに
◆急速充電ステーションでの充電時間を短縮
◆EV向けモジュラー車台「MEB」がベース

復活の「ワーゲンバス」は2列シート5名乗り、後輪駆動EV 3月9日に実車発表 画像
自動車 ニューモデル

復活の「ワーゲンバス」は2列シート5名乗り、後輪駆動EV 3月9日に実車発表

◆最小回転半径はおよそ5.5mに抑える
◆標準ボディとロングホイールベースの2種類
◆「プラグ&チャージ」と双方向充電を採用

日産 リーフ 2022年型…ホイールとエンブレムが新形状 欧州発表<速報> 画像
自動車 ニューモデル

日産 リーフ 2022年型…ホイールとエンブレムが新形状 欧州発表<速報>

日産自動車の欧州部門は2月23日、『リーフ』(Nissan Leaf)の2022年モデルを欧州で発表した。

マツダ CX-60、インテリアのティザー映像 3月8日にモデル発表へ 画像
自動車 ニューモデル

マツダ CX-60、インテリアのティザー映像 3月8日にモデル発表へ

マツダの欧州部門は2月22日、3月8日にワールドプレミアする予定の新型SUV、『CX-60 PHEV』のインテリアのティザー写真を公開した。

【青山尚暉のわんダフルカーライフ】災害時に強いドッグフレンドリーな電動車とは? 画像
自動車 ビジネス

【青山尚暉のわんダフルカーライフ】災害時に強いドッグフレンドリーな電動車とは?

災害・地震の際は環境省によって「ペット同行避難」が推奨されているが、屋内にペットと入れるとは限らない。そこで、愛犬とのドライブ旅行、アウトドア、キャンプから、災害時のマイ避難所としても使える、国産電動車(ハイブリッド、PHEV/PHV)を紹介したい。

テスラオーナーが「A PIT オートバックス東雲」でできること…純正部品交換OK 画像
自動車 ビジネス

テスラオーナーが「A PIT オートバックス東雲」でできること…純正部品交換OK

独占取材! テスラオーナーが「A PIT オートバックス東雲」で出来ることは? 供給可能な純正部品の種類や他社店舗との違いなどを、同店の加藤ゼネラルマネージャーに聞いた。

    先頭 << 前 < 880 881 882 883 884 885 886 887 888 889 890 …890 …900 ・・・> 次 >> 末尾
Page 885 of 2,120