電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(816 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
BMW『i7』、7シリーズ 新型のEVは航続625km…グッドウッド2022出展予定 画像
自動車 ニューモデル

BMW『i7』、7シリーズ 新型のEVは航続625km…グッドウッド2022出展予定

◆2個のモーターはシステム全体で544hpのパワー
◆EVを示す「iブルー」のアクセント
◆「BMWカーブド・ディスプレイ」

フランス大統領も注目?『DS 7 クロスバック』マイチェンで最強のPHEV登場か 画像
自動車 ニューモデル

フランス大統領も注目?『DS 7 クロスバック』マイチェンで最強のPHEV登場か

フレンチラグジュアリー車ブランド「DS」が販売するクロスオーバーSUV、『DS 7 クロスバック』改良新型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

【マツダ CX-60】「従来の大排気量化とは違う」運転する楽しさ実現した次世代環境ユニット 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ CX-60】「従来の大排気量化とは違う」運転する楽しさ実現した次世代環境ユニット

マツダはミッドサイズSUVの新型車『CX-60』の予約受注を6月24日から開始すると発表した。エンジン縦置き後輪駆動プラットフォームを採用した新世代ラージ商品群の第1弾となるモデルで、価格は299万2000円から626万4500円となっている。

EVセダンを「野獣」化…ポールスターがグッドウッド2022で初公開へ 画像
自動車 ニューモデル

EVセダンを「野獣」化…ポールスターがグッドウッド2022で初公開へ

◆ツインモーターの最大出力を68hp強化
◆専用チューンされたオーリンズ製ダンパー
◆スマホがキー代わりになるデジタルキー

BMW 『iX1』、X1 新型のEVは航続438km…グッドウッド2022に出展予定 画像
自動車 ニューモデル

BMW 『iX1』、X1 新型のEVは航続438km…グッドウッド2022に出展予定

◆ツインモーターは最大出力313hp
◆リモートソフト更新で先進運転支援システムに新機能を追加可能
◆10.25インチと10.7インチの2つのディスプレイ

フェラーリのPHV『296GTB』、サーキット仕様を出展へ…グッドウッド2022 画像
自動車 ニューモデル

フェラーリのPHV『296GTB』、サーキット仕様を出展へ…グッドウッド2022

◆軽量化と専用チューンの足回り
◆PHVシステム全体で830hpのパワーを獲得
◆0-100km/h加速2.9秒で最高速は330km/h以上

テラモーターズ、コインパーキングにもEV充電インフラを無料提供…先着100基 画像
エコカー

テラモーターズ、コインパーキングにもEV充電インフラを無料提供…先着100基

テラモーターズは6月21日、コインパーキングにEV充電インフラの導入提案を開始するにあたり、先着100基の無料提供を行うと発表した。

広汽ホンダ、EV新工場の建設開始…年産12万台で2024年稼働開始へ 画像
エコカー

広汽ホンダ、EV新工場の建設開始…年産12万台で2024年稼働開始へ

ホンダの中国における四輪車生産販売合弁会社である広汽ホンダは、EV専用の新工場建設を広州経済技術開発区(広東省広州市)で開始した。

ルノー メガーヌ 新型のEV、航続は450km…先行予約受注を欧州で開始 画像
自動車 ニューモデル

ルノー メガーヌ 新型のEV、航続は450km…先行予約受注を欧州で開始

◆ルノー日産三菱の「CMF-EV」車台
◆新型はクロスオーバーEVに
◆高性能グレードのモーターは最大出力217hp

ベントレー『フライングスパーS』新型、PHVも選べる初のS仕様[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

ベントレー『フライングスパーS』新型、PHVも選べる初のS仕様[詳細写真]

ベントレーは6月13日、新型『フライングスパーS』(Bentley Flying Spur S)を欧州で発表した。ベントレーの「S」モデルで初めて、内燃エンジン車だけでなく、プラグインハイブリッド車(PHV)も設定している。

    先頭 << 前 < 811 812 813 814 815 816 817 818 819 820 821 …820 …830 ・・・> 次 >> 末尾
Page 816 of 2,119