電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(57 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【6/2公開】中国製BEVの何が優れているのか。バンコク国際モーターショーで見た中国車の実力とは?
●【5/13公開】EVが気になるけれど、自宅充電が無い状態で購入したらどうなるの?
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
電動バイク(EV) 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV EV充電 車載電池・バッテリー
1000馬力の電動スーパークーペ、カルマ『カヴェヤ』が欧州デビューへ…グッドウッド2025 画像
自動車 ニューモデル

1000馬力の電動スーパークーペ、カルマ『カヴェヤ』が欧州デビューへ…グッドウッド2025

米国のカルマ・オートモーティブは、電動スーパークーペ『カヴェヤ』を7月10日、英国で開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025」で欧州初公開する。

ホンダの次世代EV「Honda 0 SUV」、グッドウッドで欧州初公開へ 画像
自動車 ニューモデル

ホンダの次世代EV「Honda 0 SUV」、グッドウッドで欧州初公開へ

ホンダは英国で7月10日に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025」において、次世代電動SUVの『Honda 0 SUV』を欧州初公開する。

プロトン、吉利系サプライヤーと提携…EVなどの新型車向け部品の現地調達強化へ 画像
プレミアム

プロトン、吉利系サプライヤーと提携…EVなどの新型車向け部品の現地調達強化へ

マレーシアの自動車メーカー、プロトンは、今後投入予定の新型車向け部品の現地調達を強化するため、中国のジーリー(吉利)系サプライヤーとの間で合弁事業4件と技術協定2件を締結したと発表した。

CATL、バッテリー循環型経済を推進…エレン・マッカーサー財団と戦略的提携 画像
プレミアム

CATL、バッテリー循環型経済を推進…エレン・マッカーサー財団と戦略的提携

中国の大手電池メーカーのCATLは、ロンドン・クライメート・アクション・ウィークにおいて、エレン・マッカーサー財団との戦略的パートナーシップを発表した。

トヨタ『SORA』にリコール…パーキングブレーキが解除できないおそれ 画像
自動車 ビジネス

トヨタ『SORA』にリコール…パーキングブレーキが解除できないおそれ

トヨタ自動車は6月26日、燃料電池バスのトヨタ『SORA』について、パーキングブレーキが解除できず、走行不能となるおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

テスラ、完全自動運転による「無人納車」に世界初成功 画像
自動車 ニューモデル

テスラ、完全自動運転による「無人納車」に世界初成功

テスラは、アメリカ・テキサス州において自動運転技術を活用し、車両生産工場(ギガファクトリー・テキサス)から顧客の自宅まで車両を完全に無人で配送することに世界で初めて成功した。

三菱ふそう、電動トラック『eキャンター』納入…国際物流サービス企業に 画像
プレミアム

三菱ふそう、電動トラック『eキャンター』納入…国際物流サービス企業に

三菱ふそうトラック・バスは、オーストリアに本社を置く国際物流サービス企業ゲブリューダー・ワイスのクロアチア拠点に、電動トラック『eキャンター』を納入したと発表した。

地域密着型の事業運営に注力するボッシュ、横浜の新社屋で年次記者会見…3年連続の売上高上昇 画像
プレミアム

地域密着型の事業運営に注力するボッシュ、横浜の新社屋で年次記者会見…3年連続の売上高上昇

ボッシュの日本法人は、昨年より運用している神奈川県横浜市都筑区の新社屋にて、定例の年次記者会見を行った。

三菱ふそう『eキャンター』にリコール…走行不能になるおそれ 画像
自動車 ビジネス

三菱ふそう『eキャンター』にリコール…走行不能になるおそれ

三菱ふそうトラック・バスは6月26日、『eキャンター』について走行不能またはキーON時に高電圧システムが起動不可能状態になるおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発 画像
プレミアム

リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発

矢崎総業の米国子会社YTC America Inc.は、カーボンナノチューブ(CNT)をベースとした樹脂製バインダを含まない蓄電デバイス向け電極材料(バインダフリー電極材料)を開発したと発表した。

    先頭 << 前 < 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 57 of 2,168