電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(23 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【7/15公開】スマホで管理&お得プラン続々! EVユーザー必見の『おうちEV充電サービス』とは?
●【6/23公開】BEVを2年間所有した、“リアルな”ランニングコストを大公開
●【6/2公開】中国製BEVの何が優れているのか。バンコク国際モーターショーで見た中国車の実力とは?
●【5/13公開】EVが気になるけれど、自宅充電が無い状態で購入したらどうなるの?
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

関連インデックス
電動バイク(EV) 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV EV充電 車載電池・バッテリー
トヨタが反落、EV用家庭向け充電器発売も株価はさえず 画像
プレミアム

トヨタが反落、EV用家庭向け充電器発売も株価はさえず

24日の日経平均株価は22日比136円65銭高の4万5630円31銭と続伸。米国株安を受け、値がさ株を中心に売りが先行。しかし、半導体関連株が底堅く推移。買い戻しも入り、2日連続で最高値を更新した。

スズキ初のEV『eビターラ』、デジタルコックピットに「Qtフレームワーク」採用 画像
プレミアム

スズキ初のEV『eビターラ』、デジタルコックピットに「Qtフレームワーク」採用

Qtグループは、スズキ初のEV『eビターラ』のデジタルコックピットに、「Qtフレームワーク」が採用されたと発表した。

走行データ活用でEV化推進、JA三井リースと富士通がとなみ衛星通信テレビと実証実験 画像
プレミアム

走行データ活用でEV化推進、JA三井リースと富士通がとなみ衛星通信テレビと実証実験

JA三井リースグループ、富士通、となみ衛星通信テレビは、商用車のEV(電気自動車)化に向けた実証実験を開始すると発表した。

VWの電動ミニバン『ID.Buzz』がアートカーに、米アパレルブランドの新作発表会に登場 画像
自動車 ニューモデル

VWの電動ミニバン『ID.Buzz』がアートカーに、米アパレルブランドの新作発表会に登場

フォルクスワーゲン・オブ・アメリカと、ニューヨークを拠点とするファッションブランド「THEOPHILIO」が、ニューヨークファッションウィーク期間中に、電動ミニバン『ID.Buzz』のアートカーを初公開した。

日産と栃木県がEV活用でタッグ、全国初のカーボンニュートラル特化協定締結 画像
プレミアム

日産と栃木県がEV活用でタッグ、全国初のカーボンニュートラル特化協定締結

日産自動車、栃木日産自動車販売、日産プリンス栃木販売、栃木県の4者は、カーボンニュートラルの実現に向けて電気自動車(EV)を活用する連携協定を締結したと発表した。

BMW、ドイツ初のV2G商用サービス開始へ…ノイエクラッセ第1弾『iX3』新型から 画像
プレミアム

BMW、ドイツ初のV2G商用サービス開始へ…ノイエクラッセ第1弾『iX3』新型から

BMWグループとイーオン(E.ON)は、ドイツ初となる個人顧客向けの商用V2G(Vehicle-to-Grid)ソリューションを開始すると発表した。

中国長安汽車、最新の電動化・知能化技術で欧州市場に攻勢…IAAモビリティ2025 画像
プレミアム

中国長安汽車、最新の電動化・知能化技術で欧州市場に攻勢…IAAモビリティ2025

中国の長安汽車は、IAAモビリティ2025において、最新の電動化・知能化技術を披露した。同社は3つの専用展示エリアでCHANGAN DEEPALとAVATRブランドの製品を展示。

イタルデザイン、VWのEVベースに「3ドアSUVクーペ」提案…IAAモビリティ2025 画像
自動車 ニューモデル

イタルデザイン、VWのEVベースに「3ドアSUVクーペ」提案…IAAモビリティ2025

イタルデザインは、IAAモビリティ2025において、フォルクスワーゲングループの電動モジュラープラットフォーム「MEB」の優れた柔軟性と拡張性を出発点とした研究プロジェクト「EVX」を発表した。

可愛さそのまま! ルノー『トゥインゴ』が5ドアEVで2026年に復活…これが最終デザインだ 画像
自動車 ニューモデル

可愛さそのまま! ルノー『トゥインゴ』が5ドアEVで2026年に復活…これが最終デザインだ

ルノーは現在、長年3ドアハッチバックとして親しまれてきた『トゥインゴ』後継モデルを開発中だが、その最終デザインが見えてきた。

燃料電池バス向け新モジュール「FCmove-SC」、バラードが開発…体積出力密度25%向上 画像
プレミアム

燃料電池バス向け新モジュール「FCmove-SC」、バラードが開発…体積出力密度25%向上

カナダの燃料電池大手バラード・パワー・システムズは、市内バス向けに設計した新世代燃料電池モジュール「FCmove-SC」を開発したと発表した。

    先頭 << 前 < 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 23 of 2,205