電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,743 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
日産 リーフ、英国で現地生産を開始 画像
自動車 ビジネス

日産 リーフ、英国で現地生産を開始

日産自動車は3月28日、英国サンダーランド工場において、EVの『リーフ』の欧州現地生産を開始した。

テラモーターズ、フィリピンの3輪タクシー電動化プロジェクトの入札に参加 画像
自動車 ニューモデル

テラモーターズ、フィリピンの3輪タクシー電動化プロジェクトの入札に参加

テラモーターズは3月27日、アジアなど新興国向けに開発した電動3輪タクシーのプロトタイプを公開するとともに、フィリピン政府による3輪タクシー電動化プロジェクトの入札に参加すると発表した。

【SIM-Drive SIM-CEL 発表】EV試作モデル第4弾の開発に着手…4輪独立制御を新たに採用 画像
自動車 ニューモデル

【SIM-Drive SIM-CEL 発表】EV試作モデル第4弾の開発に着手…4輪独立制御を新たに採用

電気自動車(EV)ベンチャーのSIM-Driveは3月27日、EV試作モデルの第4弾の開発に着手したと発表した。同社の基幹技術であるインホイールモーターとコンポーネントビルトイン式フレームの組み合わせに加えて、今回は4輪独立制御を新たに採用するのが特徴。

【SIM-Drive SIM-CEL 発表】全く新しい概念の車体構造を開発 画像
自動車 ニューモデル

【SIM-Drive SIM-CEL 発表】全く新しい概念の車体構造を開発

電気自動車(EV)ベンチャーのSIM-Driveは3月27日、EV試作モデルの第3弾となる『SIM-CEL』を発表した。小松隆ボディ開発部部長は「全く新しい概念の車体構造を開発した」と語る。

“動くソファー”UNIMO発売 ナノオプトニクス・エナジー 画像
自動車 ニューモデル

“動くソファー”UNIMO発売 ナノオプトニクス・エナジー

3月27日、鳥取県米子市に本社のあるベンチャー企業、ナノオプトニクス・エナジーは、歩行補助のための超小型モビリティ『UNIMO(ユニモ)』の販売を4月12日より開始すると発表した。

テラモーターズ、新興国向けEV3輪タクシーを公開…年間1万台規模で量産へ 画像
自動車 ビジネス

テラモーターズ、新興国向けEV3輪タクシーを公開…年間1万台規模で量産へ

電動バイクの開発・製造・販売を行うテラモーターズは3月27日、アジアをはじめとする新興国向けEV3輪タクシーの量産を発表、プロトタイプを公開した。テラモーターズは、2010年4月に設立したEVベンチャー。

【SIM-Drive SIM-CEL 発表】清水社長「ELiicaに匹敵する加速を実現」 画像
自動車 ニューモデル

【SIM-Drive SIM-CEL 発表】清水社長「ELiicaに匹敵する加速を実現」

SIM-Driveは3月27日、電気自動車の試作モデル『SIM-CEL(シム・セル)』を発表した。

モンスター田嶋がSIM-Drive社長に就任 画像
自動車 ビジネス

モンスター田嶋がSIM-Drive社長に就任

3月27日、米国のレース“パイクスピーク”参戦で知られる“モンスター田嶋”こと田嶋伸博氏が、EVベンチャー「SIM-Drive」の代表取締役社長に就任することが発表された。

SIM Drive、マレーシアでEV量産化へ 画像
エコカー

SIM Drive、マレーシアでEV量産化へ

3月27日、電気自動車のスーパーカー『SIM-CEL』を発表したEVベンチャーSIM-Driveは、マレーシアの企業アルカコーポレーションがプロジェクトに参加し、EVの量産に向け事業展開していくことを明らかにした。

【池原照雄の単眼複眼】ホンダ、6月投入のアコードで新HVシリーズの真価問う 画像
エコカー

【池原照雄の単眼複眼】ホンダ、6月投入のアコードで新HVシリーズの真価問う

ホンダの技術陣が総力を挙げて開発するハイブリッド(HV)システムの新シリーズが日本では6月に発売の新型『アコード』から順次、投入される。