電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,633 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
セキスイハイム東四国、EV連携システム搭載スマートハウスの本格販売を開始 画像
エコカー

セキスイハイム東四国、EV連携システム搭載スマートハウスの本格販売を開始

セキスイハイム東四国は、電気自動車(EV)との連携システムを搭載したスマートハウス「V to Heim」の本格販売を1月24日より開始する。

【オートモーティブワールド15】川崎市のベンチャー、16年からタイで超小型EVを生産販売 画像
エコカー

【オートモーティブワールド15】川崎市のベンチャー、16年からタイで超小型EVを生産販売

神奈川県川崎市のベンチャー企業、FOMMは「オートモティブワールド2015」に4人乗りの超小型電気自動車『FOMMコンセプトOne』を出展。2016年からタイで生産販売を開始するという。

宇部興産、リチウムイオン電池電解液を製造する米国AETを子会社化 画像
エコカー

宇部興産、リチウムイオン電池電解液を製造する米国AETを子会社化

宇部興産は、リチウムイオン二次電池向け電解液事業を強化するため、米国のアドバンスド・エレクトロライト・テクノロジーズ(AET)を子会社化したと発表した。

日産 リーフ 欧州販売、33%増の1.4万台…欧州最量販EVに 2014年 画像
自動車 ニューモデル

日産 リーフ 欧州販売、33%増の1.4万台…欧州最量販EVに 2014年

日産自動車の欧州法人、欧州日産は2015年1月19日、2014年の『リーフ』の欧州新車販売の結果を公表した。総販売台数は、過去最高の1万4658台。前年比は33%増と伸び、4年連続で欧州市場の最量販EVとなった。

EV一番塾「燃料電池車 VS 電気自動車 生き残るのはどちらだ」2月8日 画像
エコカー

EV一番塾「燃料電池車 VS 電気自動車 生き残るのはどちらだ」2月8日

日本EVクラブは、EV一番塾「燃料電池車 VS 電気自動車 生き残るのはどちらだ」を2月8日、日本科学未来館(東京お台場)にて開催する。

車載用電池世界市場、2020年には1兆5000億円…矢野経済予測 画像
自動車 ビジネス

車載用電池世界市場、2020年には1兆5000億円…矢野経済予測

矢野経済研究所は、車載用電池世界市場の調査を実施、その結果を「車載用電池市場 2020年展望 -HEV/PHEV・EV向け-」にまとめた。

【デトロイトモーターショー15】ヒュンダイ ソナタ 新型に PHV、EVモードは35km…中型セダン最長 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー15】ヒュンダイ ソナタ 新型に PHV、EVモードは35km…中型セダン最長

2015年1月12日、米国で開幕したデトロイトモーターショー15。韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)ブースの主役は、『ソナタ プラグインハイブリッド』が務めた。

【東京オートサロン15】メルセデスベンツ S550 プラグインハイブリッド ロング[詳細画像] 画像
モーターサイクル

【東京オートサロン15】メルセデスベンツ S550 プラグインハイブリッド ロング[詳細画像]

1月9日から11日まで開催された「東京オートサロン2015」でメルセデスベンツ日本は、『S550 プラグインハイブリッド ロング』を出展した。

日産 リーフ の米国販売、初の3万台超え…記録更新 2014年 画像
エコカー

日産 リーフ の米国販売、初の3万台超え…記録更新 2014年

日産自動車の米国法人、北米日産は2015年1月5日、『リーフ』の2014年の米国販売の結果を公表した。総販売台数は3万0200台。初めて3万台を超える新記録を打ち立てた。

【デトロイトモーターショー15】ホンダ、次世代の環境対応車を米国に投入へ…新型EVやPHVなど 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー15】ホンダ、次世代の環境対応車を米国に投入へ…新型EVやPHVなど

ホンダは2015年1月13日、米国で開催中のデトロイトモーターショー15において、次世代の環境対応車を米国市場に投入すると発表した。