電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,636 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
BMW i3 のEVパワートレイン、10ベストエンジン2015に選出 画像
モータースポーツ/エンタメ

BMW i3 のEVパワートレイン、10ベストエンジン2015に選出

米国の『ワーズオートワールド』誌は12月10日、「10ベストエンジン2015」のひとつに、BMW『i3』のEVパワートレインを選出すると発表した。

テスラのEVスポーツ「ロードスター」、アップグレードを予告 画像
エコカー

テスラのEVスポーツ「ロードスター」、アップグレードを予告

米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズの最初の市販EV、『ロードスター』。2012年に生産を終了した同車が、既存オーナーに対して、アップグレードを間もなく発表する。

【デトロイトモーターショー15】シボレー ボルト 次期型、パドル操作の回生ブレーキ採用へ 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー15】シボレー ボルト 次期型、パドル操作の回生ブレーキ採用へ

米国の自動車最大手、GMが2015年1月12日、米国で開幕するデトロイトモーターショー15でワールドプレミアするプラグインハイブリッド車(PHV)、シボレー『ボルト』の次期型。同車の最新予告イメージが公開された。

NEXCO西日本、SA・PAの急速充電サービスを12月24日より順次開始…年度内84か所へ 画像
エコカー

NEXCO西日本、SA・PAの急速充電サービスを12月24日より順次開始…年度内84か所へ

NEXCO西日本とジャパンチャージネットワークは、12月24日より順次84か所のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)において急速充電設備のサービスを開始すると発表した。

【三菱 i-MiEV 600km試乗 前編】王道つらぬき、エンジン車より楽しいチューニング…井元康一郎 画像
試乗記

【三菱 i-MiEV 600km試乗 前編】王道つらぬき、エンジン車より楽しいチューニング…井元康一郎

次世代エコカーとして一気に注目を集めたEV(電気自動車)。2010年、世界の先陣を切って一般販売にこぎつけたのが、三菱自動車の『i-MiEV(アイミーブ)』であったのだが、早いもので、リース販売から6年目、一般販売から5年目に突入した。

テスラ、バッテリー交換プログラムの試験を開始…3分で満充電に 画像
エコカー

テスラ、バッテリー交換プログラムの試験を開始…3分で満充電に

米国の電気自動車メーカー、テスラは20日、『モデルS』のオーナーを対象としたバッテリー交換プログラムの試験運用を開始すると発表した。ステーションでの充電ではなく、バッテリーそのものを交換することで充電にかかる時間を約3分に短縮することができるという。

電気自動車普及協会・田嶋代表理事「FCVやPHEVも含めて普及活動進める」 画像
エコカー

電気自動車普及協会・田嶋代表理事「FCVやPHEVも含めて普及活動進める」

電気自動車(EV)関連企業や研究機関、各種団体、自治体などが参加してこのほど発足した電気自動車普及協会(APEV)の田嶋伸博代表理事は12月19日、都内で会見し、燃料電池車やプラグインハイブリッドも普及の対象に加えて活動していく方針を明らかにした。

電気自動車普及協会 横川会長「EV普及の総合団体として強みを発揮」 画像
エコカー

電気自動車普及協会 横川会長「EV普及の総合団体として強みを発揮」

電気自動車(EV)関連企業や研究機関、各種団体、自治体などで組織する電気自動車普及協会(APEV)は12月19日開いた第1回理事会で初代会長に日本陸上競技連盟の横川浩会長を選出した。

日本EVクラブ、EV&PHEV・エコドライブの入門講座を開催…1月25日 画像
エコカー

日本EVクラブ、EV&PHEV・エコドライブの入門講座を開催…1月25日

日本EVクラブは、電気自動車(EV)とプラグインハイブリッド(PHEV)の基礎から使い方まで、すべての疑問に答える入門講座を2015年1月25日、日本科学未来館で開催する。

【ユーロNCAP】アウディ A3 新型のPHV、「e-トロン」…最高評価の5つ星 画像
自動車 ニューモデル

【ユーロNCAP】アウディ A3 新型のPHV、「e-トロン」…最高評価の5つ星

ユーロNCAPコンソーシアムは12月10日、新型アウディ『A3スポーツバック』のプラグインハイブリッド車(PHV)、「e-トロン」の衝突安全テストの結果を公表した。