電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,493 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
テスラ名古屋、6月3日オープン…国内最大規模で中部エリア初出店 画像
エコカー

テスラ名古屋、6月3日オープン…国内最大規模で中部エリア初出店

テスラモーターズジャパンは、全国6店舗目となる直営店「テスラ名古屋」を6月3日、名古屋市千種区にオープンすると発表した。

【GLM G4】ロードヨットがコンセプト…部品点数はZZの2倍以上 画像
エコカー

【GLM G4】ロードヨットがコンセプト…部品点数はZZの2倍以上

モーターを前後に2機置き、最高出力540ps、最大トルク1000Nm、0-100km/h加速3.7秒というパワーで静かに駆け抜ける日本版スーパーEV『GLM G4』。そのコンセプトは、「荒々しい波のなかを、前へ前へすすんでいく『ロードヨット』(RoadYatch)」という。

【新聞ウォッチ】上海モーターショー開幕、見どころはEVなど「新エネルギー車」 画像
自動車 ニューモデル

【新聞ウォッチ】上海モーターショー開幕、見どころはEVなど「新エネルギー車」

世界最大の自動車市場の中国で上海国際自動車ショー(上海モーターショー)が開幕し、4月21から28日まで一般公開されるという。今回の見どころは最新の環境技術を競う「新エネルギー車」の展示が際立つそうだ。

【上海モーターショー2017】トヨタ、中国でFCV「MIRAI」による実証実験を実施へ 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー2017】トヨタ、中国でFCV「MIRAI」による実証実験を実施へ

上海モーターショー2017でのトヨタのプレスカンファレンスレポート

【上海モーターショー2017】VW、I.D. CROZZ 発表…完全自動運転対応のEV 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー2017】VW、I.D. CROZZ 発表…完全自動運転対応のEV

フォルクスワーゲンは4月18日、中国で開催した上海モーターショー2017のプレビューイベントにおいて、コンセプトカーの『I.D. CROZZ』をワールドプレミアした。

【上海モーターショー2017】アウディ、e-tronスポーツバック 初公開…2019年市販のEV示唆 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー2017】アウディ、e-tronスポーツバック 初公開…2019年市販のEV示唆

ドイツの高級車メーカー、アウディは4月18日、中国で開催した上海モーターショー2017のプレビューイベントおいて、コンセプトカーの『e-tronスポーツバック』をワールドプレミアした。

BMWグループの電動車両世界販売、2倍の大幅増 第1四半期 画像
エコカー

BMWグループの電動車両世界販売、2倍の大幅増 第1四半期

ドイツのBMWグループは4月12日、2017年第1四半期(1~3月)の電動車両(EVおよびプラグインハイブリッド車)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数はおよそ2万台。前年同期に対して、2倍と大きく伸びた。

【GLM G4】日本初のEVスーパーカー、2019年市販へ…想定価格4000万円 画像
エコカー

【GLM G4】日本初のEVスーパーカー、2019年市販へ…想定価格4000万円

GLMは4月18日、日本初のEVスーパーカーとして2019年の量産を目指す『GLM G4』を東京で国内初公開した。

【ニューヨークモーターショー2017】ホンダ クラリティ エレクトリック…航続距離は128km[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークモーターショー2017】ホンダ クラリティ エレクトリック…航続距離は128km[詳細画像]

燃料電池車として2016年に登場したホンダ『クラリティ』に、プラグインハイブリッドと電気自動車が設定される。12日に開幕したニューヨークモーターショーでホンダは、『クラリティPHV』と『クラリティ・エレクトリック』を初公開。

【360度 VR試乗】“ランエボ”の魂、生きていた… 三菱 アウトランダーPHEV Sエディション 画像
試乗記

【360度 VR試乗】“ランエボ”の魂、生きていた… 三菱 アウトランダーPHEV Sエディション

改良が施され、使い勝手、走りの質感をさらに向上させた三菱のプラグインハイブリッドSUV『アウトランダーPHEV』。最上級グレードとして新たに設定された「Sエディション」は、ビルシュタインサスの装備やボディ補強により、さらに三菱らしい走りを追求した特別なモデルだ。