電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,494 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
【ニューヨークモーターショー2017】ホンダ クラリティ PHV…3兄弟の主力モデル[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークモーターショー2017】ホンダ クラリティ PHV…3兄弟の主力モデル[詳細画像]

12日に開幕したニューヨークモーターショーでホンダは、『クラリティPHV』と『クラリティ・エレクトリック』を初公開。今回は、約67km(42マイル)をEV走行可能なクラリティPHVを多数の写真とともに紹介する。

テスラ初のEVトラック、9月に発表へ…マスクCEOが明かす 画像
エコカー

テスラ初のEVトラック、9月に発表へ…マスクCEOが明かす

米国のEVメーカー、テスラ。同社にとって、初となるEVトラックのデビュー時期が確定した。

【上海モーターショー2017】VW、EVコンセプト初公開予定…完全自動運転も可能 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー2017】VW、EVコンセプト初公開予定…完全自動運転も可能

フォルクスワーゲンは4月12日、中国で4月19日に開幕する上海モーターショー2017において、新型EVコンセプトカーを初公開すると発表した。

GLM、旭化成と次世代EVコンセプトカーを共同開発 画像
エコカー

GLM、旭化成と次世代EVコンセプトカーを共同開発

日本初の量産スポーツEV『トミーカイラZZ』を開発したGLMは4月13日、旭化成と共同開発した次世代EVのコンセプトカーを近く公開すると発表した。

【ニューヨークモーターショー2017】ホンダ クラリティ、PHVとEVを初公開 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークモーターショー2017】ホンダ クラリティ、PHVとEVを初公開

ホンダは4月12日、米国で開幕したニューヨークモーターショー2017において、『クラリティPHV』と「クラリティ・エレクトリック」をワールドプレミアした。

米EVに「2018年危機」、購入助成の終了で市場崩壊の可能性…米メディア 画像
エコカー

米EVに「2018年危機」、購入助成の終了で市場崩壊の可能性…米メディア

世界のEVの最大需要国のひとつ、米国。その米国でEVに対する購入助成制度が終了した場合、EV市場が崩壊するとのレポートが発表された。

日産、離島にEV 40台を導入…みらいの島 共同プロジェクト本格始動 画像
エコカー

日産、離島にEV 40台を導入…みらいの島 共同プロジェクト本格始動

日産自動車と住友商事、鹿児島県薩摩川内市の3者は4月12日、薩摩半島の西約30kmにある甑島(こしきしま)列島・上甑島(かみこしきしま)に電気自動車(EV)40台を導入し、島民参加型のこしき島「みらいの島」共同プロジェクトを本格始動したと発表した。

テスラ モデル3、完全自動運転に対応するハードウェアを搭載へ 画像
エコカー

テスラ モデル3、完全自動運転に対応するハードウェアを搭載へ

米国のEVメーカー、テスラは4月6日、年内に米国で発売予定の新型EV、『モデル3』に完全自動運転に対応するハードウェアを搭載すると発表した。

テスラ、時価総額がGM超え…米国自動車メーカーで最高に 画像
自動車 ビジネス

テスラ、時価総額がGM超え…米国自動車メーカーで最高に

米国のEVメーカー、テスラ。同社の株式の時価総額が、米国の自動車メーカーの中で最高になったことが分かった。

なぜ曲がる!? 三角ボディの「日産 ブレードグライダー」、コーナリング性能がスゴい理由 画像
エコカー

なぜ曲がる!? 三角ボディの「日産 ブレードグライダー」、コーナリング性能がスゴい理由

日産自動車が「インテリジェント・モビリティ」を体現するモデルとして製作したスポーツEV『ブレードグライダー』のプロトタイプに、袖ヶ浦サーキットで同乗試乗する機会を得た。