電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,198 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
「電気自動車のドルチェヴィータだ」フィアット 500e 次期型を初スクープ! 画像
自動車 ニューモデル

「電気自動車のドルチェヴィータだ」フィアット 500e 次期型を初スクープ!

フィアット『500』のフルEV版、『500e』次期型プロトタイプをスクープサイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。

アウディ、「レアル・マドリード」の全選手に新車を納車…初のEVも 画像
モータースポーツ/エンタメ

アウディ、「レアル・マドリード」の全選手に新車を納車…初のEVも

アウディ(Audi)は12月16日、スペインのサッカーチーム、「レアル・マドリード」の全選手と監督に、最新のアウディ車を引き渡した。

ポールスター 2、小型EV最高の牽引力…2020年生産開始へ 画像
エコカー

ポールスター 2、小型EV最高の牽引力…2020年生産開始へ

ボルボカーズ傘下の高性能車開発メーカーのポールスターは12月18日、ブランド初のEV『ポールスター2』(Polestar 2)が、クラスをリードする牽引力を実現すると発表した。ポールスター2は、2020年初頭から生産を開始する予定だ。

ホンダ、ビジネス用電動バイク ベンリィe:シリーズを法人向けに発売へ 73万7000円より 画像
モーターサイクル

ホンダ、ビジネス用電動バイク ベンリィe:シリーズを法人向けに発売へ 73万7000円より

ホンダは、各種集配業務に最適なビジネス用電動二輪車『ベンリィe:』シリーズを発表、法人向けに2020年4月(予定)より販売を開始する。

ホンダ、クラリティFC を一部改良 ドアミラーやアルミのカラー変更など 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ、クラリティFC を一部改良 ドアミラーやアルミのカラー変更など

ホンダは、燃料電池自動車(FCV)『クラリティ フューエル セル』を一部改良して12月19日に発売する。

メルセデスベンツ『EQS』、未来の電動 Sクラス…CES 2020に出展へ 画像
エコカー

メルセデスベンツ『EQS』、未来の電動 Sクラス…CES 2020に出展へ

◆1回の充電での航続は最大700km
◆デジタルフロントグリルは188個のLEDで構成
◆ドアにもディスプレイを配置

BMWの新型EV『iX3』、後輪駆動で航続は440km以上 2020年生産開始へ 画像
エコカー

BMWの新型EV『iX3』、後輪駆動で航続は440km以上 2020年生産開始へ

◆第5世代のBMW「eDrive」テクノロジー
◆モーターは最大出力286hp
◆バッテリーの蓄電容量は74kWh

日産と宇部市、EVを活用した災害連携協定を締結 中国地方初 画像
エコカー

日産と宇部市、EVを活用した災害連携協定を締結 中国地方初

日産自動車と山口日産自動車、日産プリンス山口販売は12月17日、山口県狛江市と電気自動車(EV)を活用した「災害連携協定」を締結した。中国地方自治体との災害連携協定締結は初となる。

ホンダ クラリティ の燃料電池車、寒冷時の起動性能を向上…2020年型を米国発表 画像
エコカー

ホンダ クラリティ の燃料電池車、寒冷時の起動性能を向上…2020年型を米国発表

◆車両の接近を歩行者により分かりやすく
◆航続は最大580km
◆1か月379ドルでリース

メルセデスベンツ、電動車向け次世代バッテリーの生産準備を加速 画像
エコカー

メルセデスベンツ、電動車向け次世代バッテリーの生産準備を加速

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は12月17日、ドイツ・マンハイムの「コンピテンスセンター」において、電動車向けの次世代バッテリーの生産準備を加速させると発表した。