電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,122 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
ジープ ラングラー に初のPHV、「4xe」…近い将来設定へ 画像
エコカー

ジープ ラングラー に初のPHV、「4xe」…近い将来設定へ

FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)のジープブランドは8月22日、『ラングラー』(Jeep Wrangler)に初のプラグインハイブリッド車(PHV)の「4xe」(フォーバイイー)を近い将来、設定すると公式ツイッターを通じて発表した。

HVからも電気供給できる全国初のモデルハウス、三木市と宇治市に完成 画像
エコカー

HVからも電気供給できる全国初のモデルハウス、三木市と宇治市に完成

ヤマト住建は、ハイブリット車(HV)や電気自動車(EV)から電気供給できる全国初のモデルハウスが、兵庫県三木市と京都府宇治市に完成したと発表した。

VW ゴルフGTI 新型の電動版「GTE」、どちらも245馬力…欧州発売 画像
エコカー

VW ゴルフGTI 新型の電動版「GTE」、どちらも245馬力…欧州発売

◆新型ゴルフGTIと共通イメージのエクステリア
◆EVモードの航続は最大62km
◆道路や地形データを予測的に考慮

VWの新型EV『ID.4』、量産開始…実車のワールドプレミアは9月末 画像
自動車 ビジネス

VWの新型EV『ID.4』、量産開始…実車のワールドプレミアは9月末

フォルクスワーゲンは8月20日、新型電動コンパクトSUVの『ID.4』(Volkswagen ID.4)の量産を、ドイツ・ツヴィッカウ工場で開始した、と発表した。実車のワールドプレミアは、9月末の予定だ。

日産の戦略と戦術、日本発の技術を世界市場へ展開…電動化 画像
自動車 ビジネス

日産の戦略と戦術、日本発の技術を世界市場へ展開…電動化

日産に続き、この秋にホンダがEVの国内販売をスタートさせる。輸入車を中心にCセグ、Dセグ、SUVのEVが国内にも投入が増えている。モデル3発売以降のテスラの成功をみると、EVに対する市場の見方も変わってきている。

メルセデスAMG『プロジェクトワン』、1000馬力以上が確定…最新プロトタイプ[動画] 画像
エコカー

メルセデスAMG『プロジェクトワン』、1000馬力以上が確定…最新プロトタイプ[動画]

◆1.6リットルV6ターボはF1マシン譲り
◆最大で25kmのゼロエミッション走行が可能
◆サスペンションはサーキットの特性に合わせて調整可能
◆量産化を見据えて開発は新段階に

ポルシェのEV『タイカン』に2021年型…加速性能が向上、欧州発表 画像
エコカー

ポルシェのEV『タイカン』に2021年型…加速性能が向上、欧州発表

◆「ターボS」は0~200km/h加速を0.2秒短縮
◆航続は最大450km
◆カードやアプリなしで充電と支払いが可能に
◆車両の各種機能がオンデマンドでアップグレード可能に

小型EVトラック、三菱ふそう『eキャンター』新型発表…先進安全装置を標準搭載 画像
自動車 ニューモデル

小型EVトラック、三菱ふそう『eキャンター』新型発表…先進安全装置を標準搭載

三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は8月20日、安全装備を強化した電気小型トラック『eキャンター』を発表。日本国内にて8月よりリース販売を開始し、今後は欧州およびアジア太平洋地域でも随時販売を開始する。

女性だけで競うラリー、三菱 アウトランダーPHEV が参戦 10月米国開催 画像
エコカー

女性だけで競うラリー、三菱 アウトランダーPHEV が参戦 10月米国開催

三菱自動車の米国部門は8月18日、『アウトランダー PHEV』(Mitsubishi Outlander PHEV)が、10月に米国で開催される女性だけで競うラリーレイド、「Rebelle Rally」に参戦すると発表した。

VWの電動コンパクトSUV『ID.4』、市販モデルを発表へ…今後数週間以内に 画像
エコカー

VWの電動コンパクトSUV『ID.4』、市販モデルを発表へ…今後数週間以内に

◆MEBプラットフォームをベースに開発
◆1回の充電での航続は最大500km
◆手頃な価格で運転するのが楽しいEVが目標