電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,033 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
アウディ、南青山のブランドストアでVOGUEとコラボイベント---『e-tron GT』を一般公開 画像
エコカー

アウディ、南青山のブランドストアでVOGUEとコラボイベント---『e-tron GT』を一般公開

アウディ ジャパンは、4月7日から28日まで、女性ファッション誌「VOGUE JAPAN」のプロジェクト「VOGUE CHANGE」とコラボレーションした「Audi×VOGUE CHANGE Futuristic Exhibition」を、南青山の次世代型ブランドストア「Audi House of Progress Tokyo」にて開催する。

BMW SUVモデル初のEV『iX3』、横浜ゴム「ADVANスポーツV107」を新車装着 画像
自動車 ニューモデル

BMW SUVモデル初のEV『iX3』、横浜ゴム「ADVANスポーツV107」を新車装着

横浜ゴムは、BMWブランドSUV初のEV『iX3』の新車装着(OE)用タイヤとして「ADVANスポーツV107」の納入を開始した。

ルノー カングー 新型にEV、2022年に追加設定 画像
エコカー

ルノー カングー 新型にEV、2022年に追加設定

ルノーは4月1日、新型『カングー』(Renault Kangoo)のEVを、2022年に追加設定すると発表した。

メルセデスAMG初のEV開発中、性能はV8ツインターボに匹敵…2021年内に発売 画像
エコカー

メルセデスAMG初のEV開発中、性能はV8ツインターボに匹敵…2021年内に発売

◆新世代EVのメルセデスEQモデルがベース
◆メルセデスAMGらしいスポーティな内外装
◆0~100km/h加速4秒以下で最高速は250km/h

e-モビリティ パワー、自動車メーカー4社などから150億円の資金調達…充電インフラ整備を加速 画像
エコカー

e-モビリティ パワー、自動車メーカー4社などから150億円の資金調達…充電インフラ整備を加速

e-モビリティ パワーは、自動車メーカー4社などを引受先とする第三者割当増資により、総額150億円の資金調達を実施。日本充電サービス(NCS)から引き継いだ電動車両向け充電ネットワークの拡充を加速させると発表した。

テスラのEV世界販売が過去最高、前年同期2.1倍 2021年第1四半期 画像
エコカー

テスラのEV世界販売が過去最高、前年同期2.1倍 2021年第1四半期

テスラ(Tesla)は4月2日、2021年第1四半期(1~3月)の世界新車販売(納車)台数を発表した。

ベントレー ベンテイガPHV にワンオフ、中国の顧客のために…上海モーターショー2021で発表へ 画像
エコカー

ベントレー ベンテイガPHV にワンオフ、中国の顧客のために…上海モーターショー2021で発表へ

◆車両前後のパネルを全面変更
◆10.9インチのデジタルディスプレイ
◆PHVシステム全体のパワーは449ps
◆EVドライブモードは最大50km
◆コンセプトカーのために開発されたダークグリーンで塗装

【ジープ レネゲード 4xe 新型試乗】「リミテッド」と「トレイルホーク」はかなり違う…渡辺陽一郎 画像
試乗記

【ジープ レネゲード 4xe 新型試乗】「リミテッド」と「トレイルホーク」はかなり違う…渡辺陽一郎

ジープ『レネゲード 4xe』は、プラグインハイブリッドシステムを搭載する。直列4気筒1.3リットルガソリンターボに、前後のモーターを組み合わせた。リチウムイオン電池の総電力量は11.4kWhで、1回の充電により49.8km(WLTCモード)を走行できる。

カーボンニュートラルで各社がEV宣言をするのはなぜか?…フォーイン 取締役 企画調査部 田中八智代氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

カーボンニュートラルで各社がEV宣言をするのはなぜか?…フォーイン 取締役 企画調査部 田中八智代氏[インタビュー]

あらためてカーボンニュートラルとはなんなのか、自動車業界に与える影響を考えてみたい。

【フェラーリ SF90スパイダー】価格は5856万円から、デリバリーは2021年末からの予定 画像
自動車 ニューモデル

【フェラーリ SF90スパイダー】価格は5856万円から、デリバリーは2021年末からの予定

「スクーデリア・フェラーリ創設90周年」を意味し、2019年のF1マシンにも使われた名称を受け継ぐフェラーリの公道向け市販車『SF90ストラダーレ』。