[写真蔵]三菱 デリカ D:5…新エンジンで燃費14%向上
三菱の主力車種『デリカD:5』に、新型2リットルMIVECエンジンが搭載された。アイドリングストップ「オートストップ&ゴー(AS&G)」を組み合わせ、約14%の燃費向上を果たしている。
スズキ MRワゴンエコ 発売…27.2km/リットルの低燃費を実現
スズキは、軽乗用車『MRワゴン』をベースに、軽ワゴントップクラスの低燃費、27.2km/リットル(JC08モード)を実現した追加機種『MRワゴンエコ』を2月14日より発売する。
【スズキ アルトエコ 登場】燃費技術は他のスズキ車にも展開予定
JC08モード燃費リッター30.2kmを達成した第3のエコカー、スズキ『アルトエコ』。エンジンのエネルギー損失低減やCVTのチューニング、ボディの空力特性向上や軽量化など、地道なチューニングの積み重ねでその性能を得ている。
【スズキ アルトエコ 登場】縮小されたタンク容量は実用上気になるか?
市街地テストドライブでの燃費がリッター26.7kmと、オンロードでのエコぶりが際立つスズキ『アルトエコ』。が、それと引き換えに犠牲になった部分もいくつかある。そのひとつが燃料タンクの容量の小ささ。アルトエコのタンクには、20リットルしかガソリンが入らないのだ。
【スズキ アルトエコ 試乗】スズキ恐るべし!だが…森口将之
ふつうの『アルト』では22.6km/リットルだったJC08モード燃費が30.2km/リットルにアップ! 「そんなバカな」と思っていた。実燃費は都内の一般道で21.5km/リットル、高速道路で27.8km/リットルとまあまあ。ただそれ以外の性能には驚かされた。
災害時のガソリン確保へ法案 政府
政府は10日、東日本大震災の発生直後にガソリン不足が発生したことを教訓に、災害時の石油供給不足に対処するための石油備蓄法など関連法改正案を閣議決定した。
【スズキ アルトエコ 試乗】あえて“普通”を選んだ燃費王者…まるも亜希子
スズキ『アルトエコ』を見て、室内に乗り込んで最初に感じたのは、「既存のアルトとどこが違うのかわからない」ということだった。
【スズキ アルトエコ 試乗】フルモデルチェンジ並みの改良エンジン、サスペンションが心地よい
JC08モード燃費リッター30.2kmと、非ハイブリッド車としては目下トップを走るスズキ『アルトエコ』。このアルトエコ、スタイリングはノーマルの『アルト』とほとんど変わらないが、エンジンや車体各部については大幅な改良が施されている。
[エコカー補助金 対象車リスト]ベンツとスマートは計39モデル
メルセデス・ベンツ日本は、2月8日に成立した第4次補正予算案に盛り込まれた「エコカー補助金」に対し、メルセデベンツおよびスマートの合計39モデルが受給対象の見込みであることを発表した。
レギュラーガソリン、2週連続値下がり…競争激化で
石油情報センターが8日発表した石油製品の店頭小売価格の週次調査によると、レギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり142.9円となり、前の週から0.2円値下がりした。
