JVCケンウッドに関するニュースまとめ一覧(7 ページ目)

関連インデックス
JVC 日本ビクター ケンウッド
リーフの再生バッテリーをポータブル電源に活用…日産、ケンウッド、4Rエナジーが試作品公開 画像
エコカー

リーフの再生バッテリーをポータブル電源に活用…日産、ケンウッド、4Rエナジーが試作品公開

日産自動車とJVCケンウッド、フォーアールエナジーの3社は4月26日、電気自動車(EV)『リーフ』の再生バッテリーを利用したポータブル電源の共同開発で合意し、試作品を公開した。

JVCケンウッド、ロシア向け事業活動を当面停止 画像
自動車 テクノロジー

JVCケンウッド、ロシア向け事業活動を当面停止

JVCケンウッドは4月13日、当面の間、ロシア向けの事業活動を停止することを決定したと発表した。

フロントのみのドラレコから360度+リアのケンウッド「DRV-C770R」へ換装してみた 画像
自動車 テクノロジー

フロントのみのドラレコから360度+リアのケンウッド「DRV-C770R」へ換装してみた

ケンウッド「DRV-C770R」を装着。ドライブレコーダーはやはり前後左右そして車内が映っていることが大切だと痛感した。後悔先に立たず。

測定結果をメール送信、通信型アルコール検知器を今夏発売へ…JVCケンウッド 画像
自動車 テクノロジー

測定結果をメール送信、通信型アルコール検知器を今夏発売へ…JVCケンウッド

JVCケンウッドは3月25日、スマートフォンと連携して測定結果を管理者に送信できる通信型アルコール検知器を開発したと発表した。

デジタルルームミラー型2カメラドラレコに彩速ナビ連携モデル登場…ケンウッド 画像
自動車 テクノロジー

デジタルルームミラー型2カメラドラレコに彩速ナビ連携モデル登場…ケンウッド

ケンウッドは、デジタルルームミラー型2カメラドライブレコーダーに同社初となる彩速ナビ連携モデル「DRV-EMN5700」を追加し、3月下旬より発売する。

彩速ナビ タイプSシリーズ、8型フローティングモデルを追加 2021年モデル発売へ 画像
自動車 テクノロジー

彩速ナビ タイプSシリーズ、8型フローティングモデルを追加 2021年モデル発売へ

ケンウッドは、AVナビゲーションシステム「彩速ナビ タイプS」シリーズの2022年モデルを発表。新たに大画面8V型フローティングモデルを追加し、3月下旬より発売する。

JVCケンウッド、Modulo Nakajima Racingを引き続きサポート…SUPER GT 画像
モータースポーツ/エンタメ

JVCケンウッド、Modulo Nakajima Racingを引き続きサポート…SUPER GT

JVCケンウッドは2月7日、SUPER GT 2022シリーズ GT500クラスに参戦する「Modulo Nakajima Racing」に引き続き協賛すると発表した。

JVCケンウッド、通信機能搭載のアルコール検知器を参考出品…オートモーティブワールド2022 画像
自動車 ニューモデル

JVCケンウッド、通信機能搭載のアルコール検知器を参考出品…オートモーティブワールド2022

JVCケンウッドは1月19日に東京ビッグサイトで開幕したオートモーティブワールド2022で、安全運転管理者によるドライバーのアルコールチェックが義務化されることを受けて、通信機能を搭載したアルコール検知器を初公開した。

ケンウッド、360°撮影対応2カメラドラレコ発売へ…明るさ独立調整でリアスモークガラスにも対応 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッド、360°撮影対応2カメラドラレコ発売へ…明るさ独立調整でリアスモークガラスにも対応

ケンウッドは、ドライブレコーダーの新ラインアップとして、360°撮影対応2カメラドライブレコーダー「DRV-C770R」を2月下旬より発売する。

カーナビ生産を国内回帰…サプライチェーン混乱で JVCケンウッド 画像
自動車 ビジネス

カーナビ生産を国内回帰…サプライチェーン混乱で JVCケンウッド

JVCケンウッドは10月29日、インドネシア工場で生産している国内市販向けカーナビゲーションシステム「彩速ナビゲーション」の生産を、2022年1月からJVCケンウッド長野へ全面移管すると発表した。

    先頭 << 前 < 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 7 of 35