JVCケンウッド、「ドコモドライバーズサポート」対応の通信ドラレコを共同開発
JVCケンウッドは、NTTドコモが11月18日から提供を開始する個人向けサービス「ドコモドライバーズサポート」対応の通信型ドライブレコーダーを、同社と共同開発したと発表した。
事故や駐車中の異常を自動通知…通信ドラレコを活用した新サービス開始 ドコモ
NTTドコモは、通信型ドライブレコーダーとスマートフォンアプリを活用して、事故発生時はもちろん、駐車中の異常の通知や危険運転履歴の確認などができる「ドコモドライバーズサポート」を11月18日から提供すると発表した。
JVCケンウッド、ドラレコ検品工程にてエッジAIカメラ活用の自動化ソリューションシステムを稼働開始
JVCケンウッドは11月4日、グループ会社のドライブレコーダー検品工程にて、エッジAIカメラを活用した自動化ソリューションシステムの稼働を開始すると発表した。
ケンウッド、アルコール検知器市場に参入…スタイリッシュな携帯モデル発売へ
ケンウッドはアルコール検知器市場に参入し、運転前に呼気中のアルコール濃度を簡単にセルフチェックできる携帯式モデル「CAX-AD100」を11月下旬より発売する。
埼玉県三芳町で「CABmee」を使ったMaaS実証実験を実施へ JVCケンウッドなど
JVCケンウッドは10月1日、テレマティクスソリューション事業の拡大に向けて、埼玉県入間郡三芳町、あいおいニッセイ同和損害保険、三和交通の子会社である三和富士交通とMaaS(モビリティアズアサービス)の推進で連携することで合意したと発表した。
ケンウッド、テレマティクスサービス向け通信型ドライブレコーダーを開発
JVCケンウッドは9月14日、IoT・AIベースのテレマティクスサービス開発を短期間で可能とするデバイスとして、新たな通信型ドライブレコーダーを開発したと発表した。
JVCケンウッド、EISAアワード 年間最優秀賞を受賞 車載用AVマルチメディアレシーバーなど3製品
JVCケンウッドは、EISAアワードの2020-2021年度表彰にて、車載用AVマルチメディアレシーバー「DMX9720XDS」およびドライブレコーダー「DRV-A501W」、ワイヤレスシアターシステム「XP-EXT1」の3製品が年間最優秀賞を受賞したと発表した。
ケンウッド、ドラレコ スタンダードモデル3種を発表 F1.8レンズ搭載
ケンウッドは、ドライブレコーダーのスタンダードモデル「DRV-355」「DRV-350」「DRV-250」の3モデルを9月下旬より発売する。
JVCケンウッド、最終赤字35億8400万円…自動車関連など販売縮小 2020年4-6月期決算
JVCケンウッドは、2020年4~6月期(第1四半期)の連結決算を発表。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大の影響を各分野で受け、最終損益は35億8400万円の赤字となった。
JVCケンウッド、SUPER GT GT300クラス参戦の「Modulo Drago CORSE」に協賛
JVCケンウッドは7月14日、SUPER GT 2020シリーズ GT300クラスに参戦するレーシングチーム「Modulo Drago CORSE」にサブスポンサーとして協賛すると発表した。
