【鉄道】注目の記事に関するニュースまとめ一覧(615 ページ目)

関連インデックス
JR東海 JR西日本 JR東日本 JR北海道 東京都(自治体) 東武鉄道 名古屋市 名古屋鉄道(名鉄) 横浜市(自治体) 駅探 国土交通省(国交省) 環境省
東京メトロ、全線の列車位置などオープンデータ化…アプリコンテストを開催 画像
鉄道

東京メトロ、全線の列車位置などオープンデータ化…アプリコンテストを開催

東京地下鉄(東京メトロ)は8月19日、日本の鉄道事業者として初めて全線の列車位置や遅延時間などの情報をオープンデータ化し、これらのデータを活用したアプリの開発を競う「オープンデータ活用コンテスト」を9月12日から行うと発表した。

お盆のJR利用者数、3社は前年下回る…台風や大雨が影響 画像
鉄道

お盆のJR利用者数、3社は前年下回る…台風や大雨が影響

JR旅客6社は8月18日、お盆期間(8月8~17日)の利用状況を発表した。JR北海道・東日本・九州は前年を上回ったものの、西日本を中心に被害をもたらした台風に伴う豪雨での運休や、旅行を控える動きなどが響き、東海・西日本・四国の3社は前年を下回った。

山陰線綾部~和田山間と福知山線篠山口~石生間、19日に運転再開 画像
鉄道

山陰線綾部~和田山間と福知山線篠山口~石生間、19日に運転再開

JR西日本は8月18日、大雨の影響で運転見合わせが続いている山陰本線の綾部(京都府綾部市)~和田山(兵庫県和田山町)間と、福知山線の篠山口(兵庫県篠山市)~石生(丹波市)間について、19日始発から運転を再開する予定と発表した。

福知山市域中心に線路冠水、運転見合わせ続く 画像
鉄道

福知山市域中心に線路冠水、運転見合わせ続く

国土交通省の調査(8月17日10時時点)によると、福知山線は丹波竹田~福知山間の線路が水につかり、道床の流出が発生している。市島駅と丹波竹田駅も冠水した。この影響で同線は篠山口~福知山間の運転を見合わせている。

【チャギントンランド】親子の大行列…春登場の新キャラ「ハンゾー」に乗りたい 画像
鉄道

【チャギントンランド】親子の大行列…春登場の新キャラ「ハンゾー」に乗りたい

東京・品川で8月20日まで開催されている「チャギントンランド2014サマーフェスティバル」では、4月登場の新キャラクター「ハンゾー」のMINIトレインが子どもたちを載せて走っている。

スイス、レーティッシュ鉄道で列車脱線…地滑りに巻き込まれる 画像
鉄道

スイス、レーティッシュ鉄道で列車脱線…地滑りに巻き込まれる

スイス南東部グラウビュンデン州で8月13日12時半後(日本時間19時半頃)、レーティッシュ鉄道アルブラ線の列車が地滑りに巻き込まれ3両が脱線、うち1両が線路から谷へ約10m転落した。同鉄道や現地警察の発表によると、日本人を含む11人が負傷した。

神戸新交通、ポートライナー増備車を発注…2016年運用開始へ 画像
鉄道

神戸新交通、ポートライナー増備車を発注…2016年運用開始へ

神戸新交通は8月12日、ポートアイランド線(ポートライナー)の混雑緩和と輸送力増強を図るため、増備車12両(6両編成2本)を川崎重工業に発注したと発表した。当初の予定より1年早い2016年春からの運用開始を目指す。

東急とフロンターレ、等々力競技場で共同イベント…9月13日 画像
鉄道

東急とフロンターレ、等々力競技場で共同イベント…9月13日

東京急行電鉄(東急)と川崎フロンターレは9月13日、共同イベント「川崎の車窓から~東急グループフェスタ~」を、等々力陸上競技場(川崎市中原区)の場外イベントスペースで開催する。貸切列車による車庫見学ツアーもあわせて行われる。

西武、「幸運の赤い電車」記念入場券セットを発売 画像
鉄道

西武、「幸運の赤い電車」記念入場券セットを発売

西武鉄道は8月13日、「幸運の赤い電車(RED LUCKY TRAIN)」の記念乗車券を発売すると発表した。23日に開催される「南入曽車両基地 電車夏まつり2014」の会場で先行発売し、25日からは池袋・所沢両駅で発売する。

養老鉄道、9月21日ダイヤ改正…夜間に増発・時刻繰下げ 画像
鉄道

養老鉄道、9月21日ダイヤ改正…夜間に増発・時刻繰下げ

養老鉄道は8月12日、ダイヤ変更(ダイヤ改正)を9月21日に行うと発表した。夜間の増発や時刻の繰下げを行うとともに、夕方については列車を削減し、運転間隔の見直しを図る。