【鉄道】注目の記事に関するニュースまとめ一覧(426 ページ目)

関連インデックス
JR東海 JR西日本 JR東日本 JR北海道 東京都(自治体) 東武鉄道 名古屋市 名古屋鉄道(名鉄) 横浜市(自治体) 駅探 国土交通省(国交省) 環境省
「赤いロマンスカー」小田急70000形の特徴は? 画像
鉄道

「赤いロマンスカー」小田急70000形の特徴は?

小田急電鉄は10月20日の記者会見で、特急ロマンスカー用の電車の新造とリニューアルを発表した。とくに注目されたのが、「赤いロマンスカー」こと「70000」形の新造だ。2017年11月に完成させ、2018年3月からの営業運転開始を予定している。

つくばエクスプレス、車両増備とロングシート化で混雑緩和 画像
鉄道

つくばエクスプレス、車両増備とロングシート化で混雑緩和

常磐新線(つくばエクスプレス)を運営する第三セクターの首都圏新都市鉄道は10月19日、車両を30両(6両編成5本)増備すると発表した。朝ラッシュ時の混雑緩和に向け、輸送力の大幅な強化を行う。

小田急ロマンスカーに新型車「70000形」導入 2018年3月就航 画像
鉄道

小田急ロマンスカーに新型車「70000形」導入 2018年3月就航

小田急電鉄は10月20日、特急ロマンスカーに新型電車「70000形」を導入すると発表した。約40億円かけて14両(7両編成2本)製造し、2017年11月の完成、2018年3月の営業運転開始を目指す。現在ロマンスカーで運用している30000形「EXE」もリニューアルする。

東葉高速鉄道、車両基地イベントで「特別列車」運転 11月6日 画像
鉄道

東葉高速鉄道、車両基地イベントで「特別列車」運転 11月6日

東葉高速鉄道は11月6日、「第8回 東葉家族車両基地まつり」を開催する。開催時間は10時30分から15時30分(最終入場は15時)まで。

次は東京メトロ、東京メトロです…「鉄道カラオケ」第3弾配信開始 画像
鉄道

次は東京メトロ、東京メトロです…「鉄道カラオケ」第3弾配信開始

カラオケ会社のエクシングとレコード会社のテイチクエンタテインメントは10月19日、「鉄道カラオケ」シリーズ第3弾として「東京メトロ丸ノ内線」の配信を始めた。

北陸鉄道、おでん列車を石川線で運行 11月17-19日 画像
鉄道

北陸鉄道、おでん列車を石川線で運行 11月17-19日

北陸鉄道は11月17~19日の3日間、車内でおでんを食べられるイベント列車『金澤おでんでんしゃ』を石川線で運行する。19日は満席となったが、北陸鉄道は引き続き17・18日の参加者を募集している。

埼玉ニューシャトルで車両基地公開イベント 11月13日 画像
鉄道

埼玉ニューシャトルで車両基地公開イベント 11月13日

伊奈線(ニューシャトル)を運営する埼玉新都市交通は11月13日、丸山車両基地(埼玉県伊奈町、丸山駅すぐそば)の一般公開イベント「丸山車両基地まつり」を開催する。開催時間は10時から15時まで。

JR西日本、きのくに線でもICカード導入 12月17日 画像
鉄道

JR西日本、きのくに線でもICカード導入 12月17日

JR西日本の和歌山支社は10月18日、紀勢本線(きのくに線)海南~新宮間で計画しているICカード「ICOCA」の導入について、導入日を12月17日に決めたと発表した。同時に「チケットレス特急券」も発売する。

東武鉄道東上線の脱線事故、台車の亀裂が原因か 画像
鉄道

東武鉄道東上線の脱線事故、台車の亀裂が原因か

今年5月に発生した東上線の脱線事故について、東武鉄道は10月18日、台車に生じた亀裂が原因との見方を調査の中間報告で示した。同社は同じ構造の台車について、亀裂が入った部分も検査対象に加えることにした。

四日市あすなろう鉄道、リニューアル車の愛称を公募 画像
鉄道

四日市あすなろう鉄道、リニューアル車の愛称を公募

三重県四日市市はこのほど、四日市あすなろう鉄道が運用している車両に愛称を付けるとし、一般からの募集を始めた。