GMに関するニュースまとめ一覧(25 ページ目)

関連インデックス
オペル(Opel) キャデラック(Cadillac) GMデーウ シボレー(Chevrolet) ハマー(ブランド) 三井物産 GM 日産ルノー 大連合
アルプスアルパイン、GMのサプライヤー賞を受賞 画像
自動車 ビジネス

アルプスアルパイン、GMのサプライヤー賞を受賞

アルプスアルパインは9月17日、ゼネラルモーターズ(GM)の「サプライヤー・クオリティー・エクセレンス・アワード2019」を受賞したと発表した。

GMとウーバーが提携…ドライバーのEVへの乗り換えを支援 画像
自動車 ビジネス

GMとウーバーが提携…ドライバーのEVへの乗り換えを支援

GMは9月8日、ウーバー(Uber)と提携を結び、ウーバーのドライバーがEVに乗り換えることを支援すると発表した。ライドシェア業界において、ゼロエミッションへの移行を促進するのが狙いだ。

GM、テスラのライバル「ニコラ」と戦略的提携…次世代EVパワートレインの供給を拡大 画像
自動車 ビジネス

GM、テスラのライバル「ニコラ」と戦略的提携…次世代EVパワートレインの供給を拡大

GMは9月8日、米国の電気・燃料電池トラックメーカーのニコラとの間で、戦略的提携を締結した、と発表した。

【池原照雄の単眼複眼】「資本」より「信頼」…ホンダとGMがめざす新たな提携のカタチ 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】「資本」より「信頼」…ホンダとGMがめざす新たな提携のカタチ

ホンダと米GMが北米事業で、プラットフォームの共有化など幅広い協業の検討を始める覚書を締結した。両社は20年ほど前にホンダ製のエンジン供給などから協力をスタートさせ、近年は燃料電池車(FCV)や電気自動車(EV)分野などに提携を拡大していた。

ホンダとGM、資本を介さず提携関係を拡大[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

ホンダとGM、資本を介さず提携関係を拡大[新聞ウォッチ]

ホンダと米ゼネラルモーターズ(GM)の両社が、北米市場での提携を拡大するという。「腐っても鯛」とは皮肉を込めた誉め言葉のようだが、GMは経営破綻の憂き目にも遭った往年の米ビッグスリー。

GMとホンダ、北米で提携確立へ…電動パワートレインや車台の共有に向けた検討を開始 画像
自動車 ビジネス

GMとホンダ、北米で提携確立へ…電動パワートレインや車台の共有に向けた検討を開始

GMとホンダは9月3日、北米市場における四輪車でのアライアンス確立に向けて、幅広い協業の検討を始める覚書を締結した、と発表した。

【シボレー コルベット 新型】初の右ハンドルが登場!ハードトップコンバーチブルも日本導入 画像
自動車 ニューモデル

【シボレー コルベット 新型】初の右ハンドルが登場!ハードトップコンバーチブルも日本導入

ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は27日、シボレー新型『コルベット』の国内における仕様および価格を決定。またコルベット史上初のハードトップを採用した「コルベット コンバーチブル」を日本市場に導入すると発表した。

1952年式シボレークーペでナスカー用レースカーを作る!前編...MotorTrend 画像
モータースポーツ/エンタメ

1952年式シボレークーペでナスカー用レースカーを作る!前編...MotorTrendPR

◆ファスト&ラウド
レースカーへの改造ってこんなに大変なの?・・・しかも状態が良いだけにこだわりもハンパない!

GMが急速充電ネットワークを3倍に拡大…今後5年間に米国で 画像
エコカー

GMが急速充電ネットワークを3倍に拡大…今後5年間に米国で

GMは7月31日、今後5年間で2700を超える急速充電ステーションを米国に開設し、国内最大の公共急速充電ネットワークを3倍に拡大する計画を発表した。

GM世界販売、23%減の292万台 2020年上半期 画像
自動車 ビジネス

GM世界販売、23%減の292万台 2020年上半期

GM(General Motors)は7月29日、2020年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は292万2639台。前年同期比は23.4%減と、引き続き前年実績を下回った。

    先頭 << 前 < 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 25 of 397