GM、新型EVトラックの電動パワートレイン部品生産へ…米工場に投資
GMは12月7日、米国インディアナ州のベッドフォード工場に5100万ドル以上を投資し、2022年に初公開予定のシボレー『シルバラードEV』の電動パワートレイン部品を生産すると発表した。
GM、新世代EV向けバッテリー素材の合弁工場を北米に建設へ 2024年に稼働
GMは12月1日、新世代EVプラットフォーム「アルティウム」向けバッテリーで使用するカソード活物質を処理する合弁工場を、北米に建設することでPOSCOケミカル社と合意した、と発表した。
GM、EV技術を船舶に拡大…バッテリー式駆動システム開発へ
GMは11月22日、EVテクノロジーを船舶の分野に拡大することを目的に、Pure Watercraft社の25%の株式を取得した、と発表した。
GM、EV専用工場「ファクトリー・ゼロ」開所…ハマーEVは年内納車開始へ
◆ハマーEVやシボレーシルバラードEVを生産
◆新工場製のEVは「アルティウム」バッテリープラットフォームがベース
◆2025年までに30車種以上のEVを世界市場に投入
GMのEV工場「ファクトリー・ゼロ」、バイデン大統領を迎えて開所式 11月17日予定
GMは11月11日、EV専用工場の「ファクトリー・ゼロ」(Factory ZERO)の開所式を11月17日、バイデン大統領を迎えて開催すると発表した。
GM世界販売が2%増、日本のキャデラックは6割増 2021年1-9月
GM(General Motors)は10月27日、2021年1~9月の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は481万2000台。前年同期比は2%増とプラスに転じた。
GMの純利益、2.3倍と増加 2021年1-9月期決算
GM(General Motors)は10月27日、2021年1~9月決算を発表した。
GMがテスラ追撃、米EV市場でトップシェアめざす…2025年までに
GMは10月6~7日、米国で開催した投資家向けイベントにおいて、全車電動化に移行する中で、2025年までに米国におけるEV市場シェアでリーダーになる目標を発表した。
GMの「ウルトラクルーズ」、走行状況の95%でハンズフリー運転…米国発表
◆GMの新世代ソフトウェアプラットフォーム「アルティファイ」がベース
◆スーパークルーズで使用されているHMIをベースに開発
◆2023年にGMの一部ラインナップに設定される予定
GM、EVやコネクテッドサービスに注力…新成長戦略を発表
◆2030年までに年間売上高を倍増させ利益率を12~14%に拡大
◆2030年のEVの売上高は2023年見通しの約9倍に拡大
◆10年後には3000万台のコネクテッドカーが走行
