
GMが2か月ぶり生産再開、6月から一部工場で増産…新型コロナの休止が解除
GM(General Motors)は5月28日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大の影響で休止していた北米工場における生産を再開した、と発表した。

GM、次世代EV向けバッテリーの工場を建設開始… ハマー EV などに搭載へ
GM(General Motors)は5月19日、GMCブランドの『ハマーEV』など、次世代EVに搭載するバッテリーの工場の建設を開始した、と発表した。

GMの北米最大工場、100%太陽エネルギーで稼働へ…キャデラックSUVの製造拠点
GM (General Motors)は5月14日、米国テネシー州スプリングヒル工場を、2022年後半から100%太陽エネルギーで稼働させると発表した。

GM世界販売22%減、日本のキャデラックは25%増 2020年第1四半期
GM(General Motors)は5月6日、2020年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は145万6681台。前年同期比は22.4%減だった。

GMの純利益は86%減、新型コロナが影響 2020年第1四半期決算
GM(General Motors)は5月6日、2020年第1四半期(1~3月)の決算を発表した。

GMが配当と自社株購入を一時停止、資金確保へ…新型コロナウイルス対策
GM(General Motors)は4月27日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)対策の資金を確保するために、普通株式の四半期ごとの現金配当を一時停止し、自社株購入プログラムも一時停止すると発表した。

GMと日産、フェイスシールドを増産…社内ボランティア主導で
GMは4月19日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染症に対応する医療従事者向けに、人工呼吸器やマスクに加えて、フェイスシールドと防護服を増産すると発表した。

GMが人工呼吸器を量産開始、フォードモーターは移動式の検査車両を提供…新型コロナウイルス
GMは4月14日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大で不足している人工呼吸器の量産を、米国で開始した、と発表した。

フォードとGM、マスクの生産を拡大…新型コロナウイルスと戦う医療従事者向け
フォードモーター(Ford Motor)は4月13日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)と戦う医療従事者向けに、マスクや防護服の生産を拡大すると発表した。

ホンダとGM、新型EVを共同開発へ…GMの次世代プラットフォームとバッテリーを活用
GMとホンダ(Honda)は4月2日、GMが開発した次世代グローバルEVプラットフォームと独自の「Ultium(アルティウム)」バッテリーをベースに、ホンダ向けの新型EV2車種を共同開発することで合意した、と発表した。