
GM、自動運転などの先進技術のテストコース設置へ…初の自動運転専用車の生産に対応
GM(General Motors)は5月8日、カナダ・オンタリオ州のオシャワ工場の一部を改修し、自動運転などの先進技術のテストコースを設置すると発表した。

GM、シボレーの新型EVをミシガン工場で生産へ
GMは5月8日、シボレーブランドの新型EVを、米国ミシガン州オリオン工場で生産すると発表した。

GMが自動運転車の開発を促進、ホンダとソフトバンクがGM子会社に追加出資
GMの自動運転車の開発部門、クルーズ社は5月7日、ホンダやソフトバンクなどから11億5000万ドルの追加出資を受けた、と発表した。

GM、オハイオ工場をEVメーカーに売却へ…トランプ大統領も歓迎
GM(General Motors)は5月8日、米国オハイオ州ローズタウン工場を、EVメーカーのワークハウスグループに売却する協議を進めていると発表した。

熱可塑性炭素繊維 CFRTP を量産車の構造部材に採用 帝人のセリーボ
帝人は5月7日、熱可塑性炭素繊維複合材料(CFRTP)製品『セリーボ』がゼネラルモーターズ(GM)のピックアップトラック2車種に採用されたと発表した。CFRTPが量産自動車の構造部材に使用されるのは世界で初めて。

トヨタ/GM/フォードモーター、自動運転車の安全基準の業界標準を確立へ…コンソーシアム結成
トヨタ自動車(Toyota)、GM(General Motors)、フォードモーター(Ford Motor)、SAE(米国自動車技術協会)は4月3日、自動運転車の安全基準を構築することを目的に、コンソーシアムを結成すると発表した。

シボレーの新型EVを米国で生産へ…GM全車種に電動車設定の一環
GMは3月22日、シボレーブランドの新型EVを生産する目的で、米国ミシガン州のオリオンタウンシップ工場に3億ドル(約330億円)を投資すると発表した。

GMシボレーのスマホ向けアプリに新機能、車両の位置情報を自動送信
GM(General Motors)のシボレー(Chevrolet)ブランドは2月20日、スマートフォン向けのアプリの「my Chevrolet」に新機能を採用した、と発表した。

GMが電動自転車ブランド立ち上げ、予約受注を開始 2019年春に欧州発売へ
GM(General Motors)は「eBikes」(電動自転車)の新ブランド、「ARIV」を立ち上げ、2019年第2四半期(4~6月)の欧州市場での発売に向けて、予約受注を開始した。ドイツでの価格は、2750ユーロ(約34万円)からとなる。

GM世界販売12.7%減の838万台、キャデラックは7%増 2018年
GM(General Motors)は2月6日、2018年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は838万4482台。前年比は12.7%減と、2年連続で前年実績を下回った。