GMに関するニュースまとめ一覧(35 ページ目)

関連インデックス
オペル(Opel) キャデラック(Cadillac) GMデーウ シボレー(Chevrolet) ハマー(ブランド) 三井物産 GM 日産ルノー 大連合
GMの中国販売、4.4%増の184万台超え 2018年上半期 画像
自動車 ビジネス

GMの中国販売、4.4%増の184万台超え 2018年上半期

GMは7月4日、2018年上半期(1~6月)の中国における新車販売の結果を公表した。総販売台数は184万4396台。前年同期比は4.4%増とプラスに転じた。

米国新車販売2.2%増、SUVは10.5%増 2018年上半期 画像
自動車 ビジネス

米国新車販売2.2%増、SUVは10.5%増 2018年上半期

民間調査会社のオートデータ社は7月3日、2018年上半期(1~6月)の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は863万4017台。前年同期比は2.2%増とプラスに転じた。

GM、20以上の電動車を投入へ…自動運転は2019年の実用化目指す 画像
エコカー

GM、20以上の電動車を投入へ…自動運転は2019年の実用化目指す

GMは6月18日、「サステナビリティレポート2017」を発行し、今後の電動化や自動運転への取り組みを明らかにした。

GMとホンダ、次世代バッテリーを共同開発へ…電動車の市場投入を加速 画像
エコカー

GMとホンダ、次世代バッテリーを共同開発へ…電動車の市場投入を加速

GMとホンダは6月7日、両社の電動車の市場投入を加速するために、バッテリーセルやモジュールを含めた次世代バッテリーコンポーネントに関する協業で合意した、と発表した。

キャデラック、部分自動運転技術を全車に搭載へ---GMの他ブランドにも拡大展開 画像
自動車 テクノロジー

キャデラック、部分自動運転技術を全車に搭載へ---GMの他ブランドにも拡大展開

キャデラックは6月6日、部分自動運転技術の「スーパークルーズ」を、キャデラックの全ラインナップに拡大すると発表した。

GMの新電動化戦略、電動車20車種を中国に投入へ…2023年までに 画像
エコカー

GMの新電動化戦略、電動車20車種を中国に投入へ…2023年までに

GMは6月5日、世界環境デーに合わせて、中国における新たな電動化戦略を発表した。

ソフトバンクのファンド、GMの自動運転開発会社に資本参加 画像
自動車 テクノロジー

ソフトバンクのファンド、GMの自動運転開発会社に資本参加

ゼネラルモーターズ(GM)は5月31日、ソフトバンクのファンドがGMの自動運転会社に22億5000万ドル(約2450億円)を出資すると発表した。

BASF、GM社のサプライヤーオブザイヤーを受賞 13回目 画像
自動車 ビジネス

BASF、GM社のサプライヤーオブザイヤーを受賞 13回目

独BASFは、米ゼネラルモーターズ社(GM)の「2017年 サプライヤー・オブ・ザ・イヤー」に選出されたことを発表した。

電動化戦略を見据えたEVコンセプト、ビュイック『エンスパイア』…北京モーターショー2018[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

電動化戦略を見据えたEVコンセプト、ビュイック『エンスパイア』…北京モーターショー2018[詳細画像]

GMのビュイックブランドは、中国で4月25日に開幕した北京モーターショー2018において、EVコンセプトのビュイック『エンスパイア』(Enspire)を初公開した。

ブリヂストングループ、GMのサプライヤー・オブ・ザ・イヤーを受賞 3年連続16度目 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストングループ、GMのサプライヤー・オブ・ザ・イヤーを受賞 3年連続16度目

ブリヂストンおよびブリヂストングループは5月9日、ゼネラルモーターズ(GM社)より、2017年度のサプライヤー・オブ・ザ・イヤーとして表彰されたと発表した。同社グループの受賞は3年連続16度目。

    先頭 << 前 < 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 35 of 397