
【F1日本GP】マンセル氏、20年ぶりの鈴鹿来場が決定
10月5日、F1日本グランプリ決勝レースが行われる鈴鹿サーキットに、1992年F1王者、ナイジェル・マンセル氏が20年ぶりにゲストとして来場することが決定した。
![【D1グランプリ 第2戦 追走】3ローターRX-7とのバトルを制し高山が初優勝[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/700497.jpg)
【D1グランプリ 第2戦 追走】3ローターRX-7とのバトルを制し高山が初優勝[写真蔵]
5月24日~25日、三重県の鈴鹿サーキットにてD1グランプリ第2戦が開催され、25日に行われた追走決勝ではTEAM MORI with GOODYEARの高山建司(#5)が初優勝を飾った。
![【D1グランプリ 第2戦 単走】圧倒的な突っ込みとスピード…織戸学が勝利[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/700458.jpg)
【D1グランプリ 第2戦 単走】圧倒的な突っ込みとスピード…織戸学が勝利[写真蔵]
5月24日~25日、三重県の鈴鹿サーキットにてD1グランプリ第2戦が開催され、24日に行われた単走決勝ではMAX ORIDO RACINGの織戸学(#25)が勝利した。

鈴鹿8耐をもっと身近に…レースクイーンが神奈川・愛知・三重で告知イベント開催中
「コカ・コーラ ゼロ 鈴鹿8時間耐久ロードレース」(鈴鹿8耐)の開催を約2か月後に控えた5月下旬の週末、神奈川県川崎市のイトーヨーカドー川崎港町店では、同レースの告知イベントが開催された。

【F1日本GP】来場者全員に小林可夢偉応援フラッグを配布
モビリティランドは、今シーズン、2年ぶりにF1レギュラー参戦を果たした小林可夢偉選手の母国グランプリを、ファンの応援で盛り上げてもらうために、応援フラッグの配布とドライバーズパレードのスペシャルラップの実施を決定した。

【鈴鹿8耐】BS12ch TwellV、決勝レーススタートからゴールまでを生中継
無料放送のBS12ch TwellVは、「鈴鹿8時間耐久ロードレース第37回大会」を、7月27日11時から生中継すると発表した。

【SUPER GT】公式テスト 鈴鹿ステージ開催、ファミリー向けイベント多数…6月27日・28日
鈴鹿サーキットは、「SUPER GT 第6戦 鈴鹿1000kmレース(8/30-31)」の開催を控え、公式テスト 鈴鹿ステージを6月27日・28日の両日に開催する。

【鈴鹿8耐】バイクであいたいパレード、参加者募集開始
鈴鹿商工会議所青年部は、「鈴鹿8時間耐久ロードレース」の前夜祭(7月26日)と連携した日本最大級の交通安全パレード「バイクであいたいパレード」の申込受付を5月7日より開始する。

【鈴鹿8耐】全国の大型スーパーでプロモーション…8耐マシン展示、サーキットクイーンも来場
7月27日に決勝レースが行われる「鈴鹿8時間耐久ロードレース」。同レースのメインスポンサーである「コカ・コーラ ゼロ」のプロモーションキャンペーンが5月4日よりスタートする。

鈴鹿サーキット、次世代エネルギーカーイベントを開催…8月1日~3日
鈴鹿サーキットは、8月1日から3日の3日間、次世代エネルギーカーイベントを開催する。8月1日・2日には、太陽の光をエネルギーに変換して走る「ソーラーカーレース鈴鹿」を、8月3日は、充電式単3電池40本を使用して走る電気自動車による「Ene-1GP SUZUKA」を開催する。