お花見&新生活 特集…「NAVITIME」「EZナビウォーク」「EZ助手席ナビ」
ナビタイムジャパンは、KDDIと協業で提供中の歩行者向けナビゲーションサービス「EZナビウォーク」、および同乗者向けカーナビゲーションサービス「EZ助手席ナビ」において、3月4日より『お花見特集』と『新生活応援特集』の提供を開始する。
ナビタイムジャパンなど3社、自律移動支援プロジェクトに参画
ナビタイムジャパン、KDDI、沖縄セルラー電話は、歩行者向けナビゲーションサービス『EZナビウォーク』を活用した実証実験に参画すると発表した。
【神尾寿のアンプラグド特別編】屋根があってもGPSナビ!? 大阪で実証実験
GPS携帯電話のナビ機能は、屋内では使えない---。そんな常識を覆す実験が、大阪で行われた。
CO2が最も少ないルート…ナビタイムの『エコルートASP』
ナビタイムジャパンは12日より、法人向けルート検索ASPサービスにおいて、CO2 排出量が最も少ないルートを推奨する機能『エコルートASP』の販売を開始する。
EZナビウォークとEZ助手席ナビ、KCP+に対応…複数のアプリを操作可能
ナビタイムジャパンは、KDDIと協業で提供中のナビゲーションサービス『EZ ナビウォーク』と『EZ 助手席ナビ』において、 KDDI統合プラットフォーム「KCP+」(ケイシーピープラス)に対応したサービスの提供を開始する。
ドコモ 905iシリーズ に音声ナビアプリ提供…ナビタイム
ナビタイムジャパンは、NTTドコモの「905i」シリーズ向けに、高精細液晶・高速処理を活かした歩行者&自動車向け音声ナビゲーションアプリを、iメニューサイト「NAVITIME」内で提供する。
NAVITIMEが「ecoマネージャー」と「ガソリンスタンド検索」を提供開始
ナビタイムジャパンは20日より、トータルナビゲーションサービス『NAVITIME』において「ecoマネージャー」「ガソリンスタンド検索」の提供を開始した。
ナビタイム、iPod touchでサービス開始…無料地図検索
ナビタイムジャパンは、トータルナビゲーションサービス「NAVITIME」の『iPod touch』向けサービスを11月8日より開始した。「Safari」 ブラウザ上で、NAVITIMEの一連の機能に先駆けて「地図検索」機能を無料で提供する。
ナビタイム、PCサイトの地図画面をリニューアル
携帯電話などのキャリア公式ナビゲーションサイトの運営、経路探索エンジンのライセンス事業、経路付地図配信ASP 事業を手がけるナビタイムジャパンは、PC向けウェブサイトの地図画面をリニューアルした。
GPSを使って顧客を店舗まで誘導
medibaは、KDDIとナビタイムジャパンが協業で提供している「EZナビウォーク/EZ助手席ナビ」、それとナビタイムジャパンが提供している「NAVITIME」で、GPSを活用したスポット誘導型広告「ナビゲーションアド」の販売を開始すると発表した。
