ナビタイム(NAVITIME)に関するニュースまとめ一覧(79 ページ目)

関連インデックス
カーナビ、ナビゲーション
【カーナビタイム登場】ルートはサーバー側で設定 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビタイム登場】ルートはサーバー側で設定

7月下旬からの発売を予定している『カーナビタイム WND-01K』について、ナビタイムジャパンは「WND(Wireless Navigation Device)」と呼んでいる。PNDと同じように見えるが、最大の違いは「通信モジュールを内蔵している」ということだ。

【カーナビタイム登場】本体価格は4万3800円、通信料は2年縛りで525円の定額 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビタイム登場】本体価格は4万3800円、通信料は2年縛りで525円の定額

24日に発表されたナビタイムの“WND”(Wireless Navigation Device)、『カーナビタイム』(WND-01K)は、当面auショップおよびカーナビタイムのウェブサイトのみでの販売となる見込み。

ナビタイム、ワイヤレス・ナビゲーション・デバイスを発売 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイム、ワイヤレス・ナビゲーション・デバイスを発売

ナビタイムジャパンは、無線通信機能を持つナビゲーション端末「ワイヤレス・ナビゲーション・デバイス(WND)」を市場投入する。

iPhone向けNAVITIMEが再登場 アプリ単体は無料 画像
自動車 テクノロジー

iPhone向けNAVITIMEが再登場 アプリ単体は無料

ナビタイムジャパンは、アップル『iPhone 3G/3GS』向けの「NAVITIME」アプリをリニューアルして提供を開始した。

ドコモ「iMenu」の「乗換案内」がナビタイムを採用 画像
自動車 テクノロジー

ドコモ「iMenu」の「乗換案内」がナビタイムを採用

NTTドコモは、4月14日より提供開始の携帯電話インターネットサービスiモードの「iMenu 乗換案内」で、ナビタイムジャパンのナビゲーションシステムを採用した。

【NAVITIMEドライブサポーター 機能編】駐車場にECOマネージャーなど、便利なツール満載 画像
自動車 テクノロジー

【NAVITIMEドライブサポーター 機能編】駐車場にECOマネージャーなど、便利なツール満載

ドライブサポーターはカーナビであると同時に、優れた情報ツールでもある。まず自動車向けの情報として駐車場の空満情報、価格も分かるガソリンスタンドの情報、それに放置車両重点取締区域情報がある。

【NAVITIMEドライブサポーター 利用編】実用的な音声案内、渋滞予測機能も  画像
自動車 テクノロジー

【NAVITIMEドライブサポーター 利用編】実用的な音声案内、渋滞予測機能も

NAVITIMEは乗り換えや徒歩ナビでの長い実績から、地点検索には豊富なノウハウを持っている。情報量の豊富さ、新しさはもちろんだが、それに加えて情報の幅広さもすごい。

【NAVITIMEドライブサポーター 設定編】契約・利用方法をまずチェック 画像
自動車 テクノロジー

【NAVITIMEドライブサポーター 設定編】契約・利用方法をまずチェック

利用者の順調な増加でますます注目を集めているケータイのナビサービス。そのケータイナビの老舗であるNAVITIMEがカーナビ用途として展開するのが「ドライブサポーター」だ。

歩行者ナビで最も検索されたスポットは…EZナビウォーク09年 画像
自動車 テクノロジー

歩行者ナビで最も検索されたスポットは…EZナビウォーク09年

KDDI、沖縄セルラーは、ナビタイムジャパンと協業で提供中の歩行者向けナビゲーションサービス「EZナビウォーク」での「2009検索スポットランキング特集」を12月16日から掲載開始した。

終電時間・ルートを携帯メールでお知らせ 画像
自動車 テクノロジー

終電時間・ルートを携帯メールでお知らせ

ナビタイムジャパンは20日、NTTドコモより同日から順次発売される「オートGPS」対応機種向けに『終電お知らせメール』サービスの提供を開始すると発表した。

    先頭 << 前 < 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 79 of 86