アウディ(Audi)に関するニュースまとめ一覧(568 ページ目)

関連インデックス
アウディ A1(Audi A1) アウディ A3、S3、RS3 アウディ A4、S4、RS4 アウディ A5、S5、RS5 アウディ A6、S6、RS6(Audi A6) アウディ A7、S7、RS7(Audi A7) アウディ A8、S8(Audi A8) アウディ Q8 e-tron(旧 e-tron) アウディ TT、TTS、TT RS アウディ Q2、SQ2(Audi Q2) アウディ Q3 アウディ Q5 アウディ Q7 アウディ Q8(Audi Q8) アウディ R8 アウディ コンセプトカー VW フォルクスワーゲン(Volkswagen) セアト(Seat) ランボルギーニ(Lamborghini) BMW メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)
【新型アウディ『A3』日本発表】ボーズと共同開発&専用設計 画像
自動車 テクノロジー

【新型アウディ『A3』日本発表】ボーズと共同開発&専用設計

アウディ『A3』/ボーズ・サウンドシステムは、A3専用に設計されたオーディオシステムである。車室内に最適な音響空間を作るため、アウディとボーズのエンジニアが車両の設計段階から共同で、専用のシステムを開発し、どのボリュームレベルにおいても、歪みのないクリアな音楽再生を実現させる。

【新型アウディ『A3』写真蔵】洗練された外観ながら、ダイナミックな走り 画像
自動車 ニューモデル

【新型アウディ『A3』写真蔵】洗練された外観ながら、ダイナミックな走り

新型『A3』のエクステリアデザインは、細部にわたってこだわっている。よりスポーティな印象を与えるボディもそこから生まれた。しかし、そのこだわりはデザインだけではない。新たに加わったエンジン「2.0リッターFSI」が、アウディの上級モデルと同様に、ダイナミックな「走り」も満喫させる。

【新型アウディ『A3』写真蔵】ここまで来た! アウディの進化がA3にある 画像
自動車 ニューモデル

【新型アウディ『A3』写真蔵】ここまで来た! アウディの進化がA3にある

フロント・ホイールアーチから、リア・ホイールアーチまでクリアな輪郭線を描き出すダイナミックライン。フロントエンドは、ヘッドライト上端が見る者の目を中央部へと導き、そこにはアウディの自身とパワーの象徴であるダブル・グリルが構えている。『A3』には、ダイナミズム、魅力的なデザインが細部まで発揮されている。

【新型アウディ『A3』日本発表】輸入車市場におけるVWとの差別化 画像
自動車 ニューモデル

【新型アウディ『A3』日本発表】輸入車市場におけるVWとの差別化

アウディはVW(フォルクスワーゲン)グループの一員である。VWが大衆車向けブランドで、アウディがプレミアムブランドを担当するが、部品の共有化率も高く、メカニズム的には似通った部分を持つクルマが多いというのを知っている人も多いことだろう。

【週間アクセスランキング1位】うーむ、わからん。 画像
自動車 テクノロジー

【週間アクセスランキング1位】うーむ、わからん。

すべての記事の中で、前週と前々週の合計アクセス数が多かった順に20位までを紹介します。最新ニュースに加えて、日々の更新で過去記事リストの中に埋もれてしまっても、掘り出され探し出されて読まれたニュースも含まれます。今週のランキングでは、フェラーリ、VW、アウディと居並ぶ強力な新型車を相手に意外に健闘した新型車もありました。

【新型アウディ『A3』日本発表】プレミアムライフを今のクルマから 画像
自動車 ニューモデル

【新型アウディ『A3』日本発表】プレミアムライフを今のクルマから

アウディ『A3』がモデルチェンジした。アウディのエントリーモデルとして国産車から乗り換えるユーザーが多いようだ。新車を購入する際には、旧車をディーラーに下取りしてもらうか、最近は「買い取り」専門店に出すという選択肢もある。複数の買い取り店から一括して見積りを引き出せるのが、オートアスキーが提供する「一括買い取り査定依頼サービス」。週末のひととき買い取り査定を試してみたらいかがだろうか。

【新型アウディ『A3』日本発表】5ドアは……当面は従来型も併売 画像
自動車 ニューモデル

【新型アウディ『A3』日本発表】5ドアは……当面は従来型も併売

今回発表された新型『A3』と、1997年から発売されている従来型A3の違いはドアの数だ。前者は3ドア、後者は5ドアモデルに絞られている。車名こそ同じA3だが、ドアの数が違えばそれを求めるユーザーというのも変わってくるだろう。

アウディ、今後は認定中古車拠点の充実も 画像
自動車 ビジネス

アウディ、今後は認定中古車拠点の充実も

正規ディーラーの拡充とともに、アウディジャパンが目指しているのが認定中古車を扱う拠点の拡充だ。現在は各店舗が独自に中古車を扱っているが、2004年を目標にアウディジャパンとしての認定制度を定め、供給元も一本化するという。

【新型アウディ『A3』日本発表】正規ディーラーの進出続く 画像
自動車 ビジネス

【新型アウディ『A3』日本発表】正規ディーラーの進出続く

現在アウディの正規ディーラーは日本国内に79店舗ある。この秋までに仮店舗で営業している6店舗が追加され、全部で85店舗になる予定だ。大都市圏を中心に出店を続けているが、今後は地方都市を目指すことになるのだろうか。

【新型アウディ『A3』写真蔵】よりソリッドに、よりスポーティに… 画像
自動車 ニューモデル

【新型アウディ『A3』写真蔵】よりソリッドに、よりスポーティに…

新型『A3』のエクステリアを貫くデザインテーマは、官能美と精密美。このふたつのキャラクターは、現行のアウディ・モデルレンジに共通する特徴である。ニューモデルへと世代交代を遂げたA3。その恩恵は、サイズやプロポーションの変化だけではなく、ディテールまで追求した高品質と仕上げの良さにも見て取れる。