カーナビ、ナビゲーションに関するニュースまとめ一覧(260 ページ目)

関連インデックス
PND パーソナル ナビゲーション ディバイス
【三菱電機カーナビ08秋モデル】曖昧な話し言葉でも通じる音声入力 画像
自動車 テクノロジー

【三菱電機カーナビ08秋モデル】曖昧な話し言葉でも通じる音声入力

三菱電機『NR-HZ001』シリーズは、デザインを統一したHMI(ヒューマン・マシン・インターフェイス)を採用。タッチパネルによる操作感が従来モデルよりも向上したが、音声入力の認識性能はそれ以上に向上している。

エプソントヨコム、GPS用の新型TCXOを開発---小型・高精度 画像
自動車 ニューモデル

エプソントヨコム、GPS用の新型TCXOを開発---小型・高精度

エプソントヨコムは、GPS用途にも対応可能な高精度ながら2016サイズ(2.1×1.7mm)という世界最小サイズの高精度TCXO(温度補償型水晶発振器)「TG-5025BA」を開発した。2009年2月に商品化する予定。

【GARMIN nuvi 250 Plusインプレ】「Plus」で弱点を解消、隙のないPNDに 画像
自動車 テクノロジー

【GARMIN nuvi 250 Plusインプレ】「Plus」で弱点を解消、隙のないPNDに

シンプルだが優れた基本性能とコンパクトボディ、そしてコストパフォーマンス高さで人気が高かったガーミン製のPND『nuvi 250』。そのマイナーバージョンアップモデルとなるのが、『nuvi250 Plus』である。

【三菱電機カーナビ08秋モデル】HMIデザインを統一 画像
自動車 テクノロジー

【三菱電機カーナビ08秋モデル】HMIデザインを統一

11月5日に発売される三菱電機『NR-HZ001』シリーズは、これまでバラバラのデザインとなっていたHMI(ヒューマン・マシン・インターフェイス)のデザインやアイコン配置を統一。初心者でも使いやすいモデルとなっている。

パイオニア、HDD楽ナビ 新製品4機種発売…スマートループ対応力を強化 画像
自動車 テクノロジー

パイオニア、HDD楽ナビ 新製品4機種発売…スマートループ対応力を強化

パイオニアは、カロッツェリアからカーナビゲーションシステム『HDD楽ナビ』の新製品4機種を10月下旬から発売すると発表した。

パイオニア 楽ナビLite 発売…日常のカーライフにフォーカス 画像
自動車 テクノロジー

パイオニア 楽ナビLite 発売…日常のカーライフにフォーカス

パイオニアは、「カロッツェリア」ブランドからカーナビゲーションの新製品『楽ナビLite』「AVIC-MRZ088」を11月下旬から発売すると発表した。正確でリアルタイムな情報を提供する「スマートループ渋滞情報」に対応している。

城下町の古地図を限定販売---MAPSHOP 画像
自動車 テクノロジー

城下町の古地図を限定販売---MAPSHOP

データクラフトは、『我がふるさとの古地図』を数量限定で販売開始したと発表した。

三菱電機、ワンセグ専用地デジTVチューナー内蔵のナビを発売 画像
自動車 テクノロジー

三菱電機、ワンセグ専用地デジTVチューナー内蔵のナビを発売

三菱電機は、HDDカーナビゲーションシステムの新製品「NR-HZ001」シリーズを11月5日から発売すると発表した。

500ユーロナビ トムトムとルノーが戦略提携 画像
自動車 ビジネス

500ユーロナビ トムトムとルノーが戦略提携

PND(パーソナル・ナビゲーション・ディバイス、ポータブルカーナビ)メーカーのトムトムと、自動車メーカーのルノーは25日、戦略的提携を発表した。車体にフルに一体化したナビゲーションシステムを約500ユーロ=約7万8000円で提供する。

【ストラーダFクラス HW1000D長期リポート】ケータイとカーナビをペアリングすると 画像
自動車 テクノロジー

【ストラーダFクラス HW1000D長期リポート】ケータイとカーナビをペアリングすると

今年のFクラス(CN-HX1000D/CN-HW1000D)では、いままで市販カーナビではオプション扱いが普通だったBluetooth(ブルートゥース)通信を標準装備として取り込んでいる。