
NTTドコモ向けカーナビアプリ 、ヨコ画面に対応 MapFanナビークル
インクリメントPと三井物産は、運営するNTTドコモ向け「iMapFan地図ナビ交通」で、ケータイを利用した本格的カーナビゲーションアプリの新バージョン「MapFanナビークルVer.3」を、NTTドコモの2008年秋冬最新モデルケータイの発売にあわせて、18日から公開した。

BMW 3シリーズクーペとカブリオレ、M3クーペに最新ナビとiDrive標準装備
BMWジャパンは、BMW『3シリーズ』のクーペ / カブリオレ、『M3クーペ』に最新のナビゲーションシステムと「iDrive」を標準装備し、18日に発売すると発表した。

世界初のワンセグ搭載有機EL採用PNDを発売 トライウイン DTN-V001
トライウインは、ワンセグ機能を内蔵したPNDとしては世界で初めて有機ELディスプレイを採用した『DTN-V001』を発売した。価格はオープンだが、試乗の実勢価格は6万9800円程度。

【ストラーダ HW830 レポート】「ハイエンドに近づいたミドルクラス」…商品企画担当者
ワイドVGA採用や地デジチューナー内蔵など、ストラーダのミドルクラス『CN-HW830D/HW800D』は、Fクラスの主要機能を受け継ぎながら魅力的な価格を実現した。ミドルクラスの位置づけとFクラスとの差別化について、商品企画のキーマンに話を聞く。

【レスポンス・セミナー】ハイパーPNDビジネスの可能性 参加募集中
世界4000万台市場に成長したPND。その進化する姿を占う……。自動車ニュースサイト『レスポンス』を運営するIRIコマースアンドテクノロジーとアークブレインは共同で、11月28日に『ハイパーPNDビジネスの近未来図』と題したセミナーを開催する。

【ITS世界会議08】ユビークリンク、「全力案内!」など次世代テレマティクスを米国初公開
ユビークリンクは、11 月16 日から20 日にニューヨークで開催されるITS世界会議に出展する。GPS携帯電話向けサービス『全力案内!』を、サービス内容などを2つの講演にて解説するとともに、展示場の「UBIQLINK」ブースにて、デモンストレーションビデオなどを展示する。

【会田肇の新型カーナビ紹介】三洋電機、AV一体型SSDナビ「AVゴリラ」2機種発売…業界初地デジ内蔵
三洋電機は11月20日より、『GORILLA』の名前を冠した2DIN・AV一体型ナビとして、「NVA-GS1580FT」「NVA-GS1480DT」の2モデルを発売する。

【会田肇の新型カーナビ紹介】三洋電機、SSDポータブルナビ「ゴリラ」2機種発売…地デジ・5.2型液晶搭載
三洋電機は、メモリータイプのポータブル型ナビとして、業界初となる地上デジタル(12セグ+ワンセグ)チューナーを本体に内蔵した『GORILLA』NV-SD750FTと、大画面の5.2型液晶を採用しながらボディの薄型化を実現した『mini GORILLA』NV-SB510DTの2モデルを発表した。

【ホンダ ライフ 新型発表】新型DOPナビの拡張モジュール発想を商品企画担当に聞く
ホンダの純正アクセサリーメーカーであるホンダアクセスが『Gathers』ブランドで販売展開するディーラーオプションナビ『VXM-090CV』『VXM-090』(日本ビクター製)。新型DOPナビの狙いについて、ホンダアクセス四輪商品企画室の金井昭憲氏に話を聞いた。

【ホンダ ライフ 新型発表】日本ビクターがOEMナビに参入…開発者に聞く
ライフの発表会では、ディーラーオプションとして日本ビクター製の2DIN AVN『VXM-090CV』『VXM-090』2モデルが新に発表された。OEMナビ分野への参入理由を日本ビクターのカーエレクトロニクス事業部OEM事業部長の横川伊知郎氏に話を聞いた。