
日本精工、超小型プラネタリ用ケージ&ローラを開発…HV用変速機向けなど
日本精工は29日、遊星歯車機構(プラネタリ)用ケージ&ローラ「高速回転仕様ミニアチュアプラネタリ用ケージ&ローラ」を開発した。

日本精工、ベアリングの球で演奏…感性価値創造ミュージアム
日本精工は、兵庫県・神戸市で開催中の「感性価値創造ミュージアム in KOBE」で「ベアリング・グロッケン」の展示/演奏を行っている。イベントは現在実施中で13日まで開催する。

日本精工、子会社吸収合併で特別利益を計上
日本精工は31日、子会社のNSK販売を吸収合併したのに伴って単独決算で特別利益を計上すると発表した。

日本精工、世界トライボロジー会議で発表
日本精工は、9月7 - 11日に国立京都国際会館で開催される「第4回世界トライボロジー会議」と併催の「世界の省エネ・環境技術展 - 次世代を担う子供たちへ -」に出展する。

日本精工、ステアリング事業を強化…英国工場を閉鎖
日本精工は30日、ステアリング事業の強化に向けて欧州での生産体制を再編すると発表した。

日本精工、中国に精密機器関連製品の工場を新設
日本精工は30日、中国遼寧省瀋陽市に精密機器関連製品を製造・販売する子会社を設立すると発表した。

日本精工、CSRレポート2009を発行…特集はステアリングシステム
日本精工は24日、2008年度の同社グループのCSR活動をまとめた「CSRレポート2009 - わたしたちNSKグループの社会・環境に対する思いとその取り組み」を発行した。

日本精工、低トルク・高剛性シール付き薄肉アンギュラ玉軸受を開発
日本精工は23日、低トルク、小型・軽量、高剛性を実現した「低トルク・高剛性シール付き薄肉アンギュラ玉軸受」を開発したと発表した。FA機器で使用される電動アクチュエータや、産業ロボットの高精度化、省エネ化、省スペース化、メンテナンスフリー化に貢献する。

日本精工、NSK販売の吸収合併を1カ月延期
日本精工は、子会社であるNSK販売の吸収合併の日程を延期すると発表した。

【トヨタ プリウス 新型発表】日本精工、HV専用低トルク玉軸受を開発
日本精工は、従来に比べて、30 - 45%摩擦損失を低減した「ハイブリッドカー専用低トルク玉軸受」を開発、トヨタの新型ハイブリッド『プリウス』に採用されたと発表した。需要が伸びているハイブリッドカー向けに拡販を図り、2013年に売上30億円以上を目指す。