
お盆期間の高速道路11-14日の下り線交通量が2割増…帰省ピーク集中
NEXCO3社と本州四国連絡高速道路、国土交通省道路局は8月17日、お盆期間(8月6~16日)における高速道路および国道の交通状況(速報値)を発表した。

ETCバーを試験的に開放…阪和道阪南IC入口など 8月22日から
NEXCO西日本関西支社と国土交通省は、8月22日から、阪和自動車道 阪南インターチェンジ(IC)他2か所にて、ETCバー開放運用の試行を実施すると発表した。

宮崎道 山之口スマートIC…県内初 9月24日開通
都城市・宮崎県及びNEXCO西日本九州支社は、宮崎自動車道 山之口スマートインターチェンジ(IC)が9月24日15時に開通することになったと発表した。

「車にも 適材適所 駐車マス」高速道路川柳 五・七・GO!
NEXCO西日本は、川柳コンクール「高速道路川柳 五・七・GO!」の結果を発表。「車にも 適材適所 駐車マス」が最優秀賞に選ばれた。

「想定以上の申し込み」で対象台数上乗せ...二輪車ETC購入助成
東、中、西の高速道路3社は29日14時、キャンペーンの申込が助成対象予定台数5万台を超えたことを明らかにした。

高速道路各社「ポケモンGO」の開発者らに要望書簡
東・中・西のNEXCO3社と本州四国連絡高速、及び都市高速の首都高速、阪神高速の高速道路6社は28日、「ポケモンGO」の関係法人に要望書簡を送った。

高速道路SA・PA、財布の忘れ物は年間2832件…NEXCO西日本まとめ
NEXCO西日本は、2015年度の管内サービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)での忘れ物の状況を取りまとめた。

高速道各社「ポケモンゲットのために駐停車しないで」
22日のリリース以来、社会現象と呼べるほどの人気を博しているスマートフォンアプリ『ポケモンGO』。一方で、画面に注視することによる様々な危険や事故の可能性が指摘されている。NEXCO東日本をはじめとする高速道路各社は、ウェブサイトなどで注意を呼びかけている。

限定5万台を実質棚上げ 応募殺到でキャンペーン継続中...二輪車ETC助成
「NEXCO二輪車ETC車載器購入助成キャンペーン」に、想定を超える応募が殺到。実施主体の高速道路3社は、5万台限定を実質棚上げして対応している。

高速道路の落下物は「4分に1件」発生
NEXCO西日本は、管内における2015年度の落下物(路上障害物)発生状況を発表。年間で約13万1000件、1日あたり約360件、約4分に1件の割合で落下物が発生していることがわかった。