
「耳カー」がとどけます、東日本応援メッセージ!
NEXCO東日本は、管内のSA・PAにおいて、「HEARTLINK NIPPON~つなごう、こころ。ひろげよう、出会い。~」のスローガンの下、進めている復興の取り組みの一環として、「耳カー」をSA・PAを巡るキャンペーンを行う。

NEXCO東日本、どら弁 春の新作…復興応援弁当他7品
NEXCO東日本は6日、各地域ごとの食材が楽しめる『どら(道楽)弁当』シリーズの春の新作を発売すると発表した。

NEXCO東日本と西日本のSA・PA、Wi-Fiスポット対応拡大
ソフトバンクモバイルは、ソフトバンクテレコムの協力のもと、NEXCO東日本とNEXCO西日本が管理する全てのSA・PAの施設内(トイレ施設のみで店舗のないエリアなどを除く)において、「ソフトバンクWi-Fiスポット」を順次展開することになった。

上信越道 中郷ICと妙高高原ICを一時閉鎖…大雪
NEXCO東日本は、大雪のために通行に支障が出ている上信越自動車道の中郷ICと妙高高原ICを、除雪のために緊急閉鎖する。中郷ICは1月31日深夜〜2月1日早朝、妙高高原ICは2月1日深夜〜2日早朝に閉鎖する。

篠塚健次郎氏によるウィンタードライビングスクール 2月17日
NEXCO東日本新潟支社は、ダカールラリーで優勝経験のあるラリードライバー篠塚建次郎氏をインストラクターに迎えて、雪上での安全運転技術向上のためのドライビングスクールを開催する。

雪道レッスン、“不慣れな”ドライバー向け 1月28-29日
NEXCO東日本は、「雪道体験ドライブレッスン」を上信越自動車道佐久平PA直結の『佐久スキーガーデンパラダ』で1月28~29日の日程で開催する。

新潟と東北の味覚をプレゼント
NEXCO東日本新潟支社とネクセリア東日本新潟支店では、新潟県内のSA・PAの利用者に、抽選で、新潟の味覚や、東北復興応援として岩手、宮城、福島各県の土産品などをプレゼントするキャンペーンを実施する。

地域性たっぷり“ドラマチックなSA”拡大中
NEXCO東日本が「地域性の充実にこだわり、その地域ならではの『旅のドラマ』を感じさせるSA・PA」というコンセプトで展開する“ドラマチックエリア”。その最も新しいSAが、21日にリニューアルオープンした東北自動車道・ドラマチックエリア那須高原SA(下り線)だ。

SAで宮内庁御用達スイーツを 今年の帰省途中に
東北自動車道下り線の那須高原サービスエリア(SA)が「ドラマチックエリア那須高原 SA(下り線)」としてリニューアルオープン(21日)。宮内庁御用達スイーツなどを取り揃え、別荘地らしい雰囲気に一変した。

2011-12冬版 北海道ドライブマップ を発行---安全、楽しく、快適に
NEXCO東日本・北海道支社は、北海道の高速道路の特性、安全走行のポイントや地域観光情報を紹介する『2011~12冬版 北海道ドライブマップ』を発行する。