NEXCO東日本 東日本高速道路に関するニュースまとめ一覧(52 ページ目)

関連インデックス
NEXCO中日本 中日本高速道路 NEXCO西日本 西日本高速道路 首都高速道路 阪神高速道路 JB本四高速 本州四国連絡高速道路 国土交通省(国交省) ETC 自動料金収受システム
NEXCO東日本の人気ご当地グルメが集結 12月15-20日 画像
自動車 ビジネス

NEXCO東日本の人気ご当地グルメが集結 12月15-20日

NEXCO東日本、東武百貨店、リクルートは共同で、2011年12月15日から12月20日までの間、東武百貨店・池袋店で「SA・PA旅グルメフェア」を開催する。

雪氷路セーフティドライビングコンテスト 12月17日 画像
自動車 テクノロジー

雪氷路セーフティドライビングコンテスト 12月17日

NEXCO東日本・北海道支社は、全日本ラリー選手権シリーズチャンピオンの経験を持つ奴田原文雄(ぬたはら・ふみお)氏を招いて、雪道での安全運転技術を学べる「第21回雪氷路セーフティドライビングコンテスト」を開催する。

東北に向かうドライバーへ…要注意3か所とアドバイス5か条 画像
自動車 ビジネス

東北に向かうドライバーへ…要注意3か所とアドバイス5か条

12月1日より東北地方の高速道路料金が一部無料になった。いっぽうこれから迎える冬の季節は、雪や凍結などによるトラブルが増加する季節でもあり、NEXCO東日本(東日本高速道路)は、『冬の凍結・積雪道路』ドライブについて注意をうながしている。

高速道路各社、年末年始の渋滞予測発表…ピークは1月2〜3日 画像
自動車 ビジネス

高速道路各社、年末年始の渋滞予測発表…ピークは1月2〜3日

NEXCO3社、JB本四高速、日本道路交通情報センターは28日、年末年始の高速道路での交通集中による渋滞予測をとりまとめ発表した。それによると、1月2日~3日に、上り線で、ピーク時10km以上の渋滞が多く発生すると予測している。

関東・信越のSA・PAでスタンプラリー…NEXCO東日本 画像
自動車 ビジネス

関東・信越のSA・PAでスタンプラリー…NEXCO東日本

NEXCO東日本では、2011年12月1日~2012年2月29日の期間、関越道、上信越道、北陸道をつなぐスタンプラリー「寄ってrun!run!もらっちゃおう!」を実施する。

SA・PAを災害時の拠点に…NEXCO東日本 画像
自動車 ビジネス

SA・PAを災害時の拠点に…NEXCO東日本

東日本高速道路は27日、2013年度までの3年間の中期経営計画策定を発表。震災対応力強化を目指し、同社のサービスエリア・パーキングエリアを防災の拠点として整備するプランが盛り込まれた。

『どら弁当』秋の新作登場…NEXCO東日本 画像
自動車 ビジネス

『どら弁当』秋の新作登場…NEXCO東日本

NEXCO東日本は27日、各地域ごとの食材が楽しめる『どら(道楽)弁当』シリーズに、秋の新作として2品を追加。29日より販売を開始すると発表した。

NEXCO東日本 SA・PAの新メニューコンテスト…審査委員長は陳建一 画像
自動車 ビジネス

NEXCO東日本 SA・PAの新メニューコンテスト…審査委員長は陳建一

NEXCO東日本は、サービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)のレストランメニューを開発する「NEXCO東日本 第6回新メニューコンテスト」を開催する。

[NEXCO東日本 事故訓練]作業員の安全を確保する 画像
自動車 ビジネス

[NEXCO東日本 事故訓練]作業員の安全を確保する

高速道路会社のパトロール隊による交通事故を想定した実践的な研修がおこなわれた。「訓練課題(2)」では、第1車線における乗用車と普通トラックによる追突事故を想定したメニューがおこなわれた。このメニューは新潟津川、長野、佐久、所沢の4事業所がチョイスした。

[NEXCO東日本 事故訓練]実際の事故を想定したメニュー 画像
自動車 ビジネス

[NEXCO東日本 事故訓練]実際の事故を想定したメニュー

今回の研修では、2つの事故形態がシチュエーションとして設定され、訓練に参加する事業所は事前申告でどちらかをチョイスするようになっていた。

    先頭 << 前 < 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 52 of 99