NEXCO東日本 東日本高速道路に関するニュースまとめ一覧(43 ページ目)

関連インデックス
NEXCO中日本 中日本高速道路 NEXCO西日本 西日本高速道路 首都高速道路 阪神高速道路 JB本四高速 本州四国連絡高速道路 国土交通省(国交省) ETC 自動料金収受システム
【夏休み】アクアライン探検隊、350名の隊員を募集…海底トンネルの秘密を探る 画像
モータースポーツ/エンタメ

【夏休み】アクアライン探検隊、350名の隊員を募集…海底トンネルの秘密を探る

NEXCO東日本と東京湾横断道路は、8月7日に東京湾アクアライン海ほたるPAで開催する、夏休みの恒例イベント「第8回アクアライン探検隊」の隊員350名を募集する。

圏央道 江戸崎PAが2014年7月11日にオープン 画像
自動車 社会

圏央道 江戸崎PAが2014年7月11日にオープン

NEXCO東日本は、圏央道・阿見東ICから稲敷IC間で工事を進めていた、江戸崎PAが2014年7月11日15時にオープンすることを明らかにした。同時に、江戸崎PAから稲敷IC間の付加車線を延伸する。

GWの高速道路、1日あたりの平均交通量は前年比7%減 画像
自動車 社会

GWの高速道路、1日あたりの平均交通量は前年比7%減

高速道路4社(NEXCO東日本、NEXCO中日本、NEXCO西日本、本州四国連絡)は、ゴールデンウィーク(4月25日~5月6日)における高速道路の交通状況(速報)を発表した。

道央自動車道・幌内川橋からコンクリート片が落下 画像
自動車 ビジネス

道央自動車道・幌内川橋からコンクリート片が落下

NEXCO東日本北海道支社によると、道央自動車道の幌内川橋でコンクリート片が落下する事故が発生した。これによるけが人や物損などの第三者被害はない。

GWの高速道路、上下線ともに後半4連休に渋滞が多発…NEXCO各社予測 画像
自動車 ビジネス

GWの高速道路、上下線ともに後半4連休に渋滞が多発…NEXCO各社予測

NEXCO東日本はじめ高速道路運営各社と日本道路交通情報センターは、4月25日から5月6日までのゴールデンウィーク期間における、高速道路の渋滞予測と対策を発表した。

館山道 市原SA(下り線)リニューアル…南国リゾートを想わせる空間に千葉グルメが盛りだくさん 画像
自動車 ビジネス

館山道 市原SA(下り線)リニューアル…南国リゾートを想わせる空間に千葉グルメが盛りだくさん

NEXCO東日本は3月26日、館山自動車道(蘇我IC付近~富津中央IC)の市原サービスエリア(下り線、市原市海保字中木々音1154-1)をリニューアルオープン。房総リゾートをイメージした空色の建屋のまわりは来場客で混雑した。

館山道 市原SAリニューアル…店舗運営者の大庄「居酒屋などで培ったノウハウを活かす」 画像
自動車 ビジネス

館山道 市原SAリニューアル…店舗運営者の大庄「居酒屋などで培ったノウハウを活かす」

NEXCO東日本が3月26日にリニューアルオープンさせた館山自動車道 市原SA(下り線、千葉県市原市海保字中木々音1154-1)は、「庄や」「やるき茶屋」「ジョン万次郎」などの居酒屋チェーンを手がける大庄(東京都品川区南大井)が運営にあたる。

iOS向けドライブサポートアプリ「ドラぷらアプリ」が4月1日から高速道路の新料金に対応 画像
自動車 テクノロジー

iOS向けドライブサポートアプリ「ドラぷらアプリ」が4月1日から高速道路の新料金に対応

ゼンリンデータコムは、NEXCO東日本と共同開発したiOS向けドライブサポートアプリ「ドラぷらアプリ」が2014年4月1日に改正される高速道路料金に対応したと発表した。

iOS向けドライブサポートアプリ「ドラぷらアプリ」新高速料金に対応開始 画像
自動車 テクノロジー

iOS向けドライブサポートアプリ「ドラぷらアプリ」新高速料金に対応開始

ゼンリンデータコムは、NEXCO東日本と共同開発した、iOS向けドライブサポートアプリ「ドラぷらアプリ」について、料金検索機能を4月1日からの新高速道路料金に対応させたと発表した。

常磐道「Pasar守谷」(上り線)、全国初となる防災拠点機能付きSAが誕生 画像
自動車 ビジネス

常磐道「Pasar守谷」(上り線)、全国初となる防災拠点機能付きSAが誕生

NEXCO東日本が3月19日にオープンさせる常磐道「Pasar守谷」(上り線)には、サービスエリア・パーキングエリア(SA・PA)としては初の試みとなる、防災拠点機能が備えられている。

    先頭 << 前 < 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 43 of 99