
日本海沿岸東北自動車道、大館北IC(仮)~小坂JCT(仮)が11月中に開通へ
国交省と東日本高速道路が事業を進めてきた、日本海沿岸東北自動車道の大館北インターチェンジ(仮)~小坂ジャンクション(仮)の延長16.1kmが11月中に開通出来る見込みとなり、これにより日本海沿岸東北自動車道が東北自動車道と繋がることになる。

お盆期間の高速道路、30km超の渋滞が昨年比44%減
NEXCO3社と本州四国連絡高速道路は8月19日、お盆期間(8月8日~18日)における高速道路の交通状況(速報値)を発表した。

NEXCO東日本×乃木坂46 「ガールズルール」発売記念キャンペーン…8月31日まで
NEXCO東日本は、乃木坂46の6thシングル「ガールズルール」のヒット祈願タイアップキャンペーン「サービスエリアを楽しもう!NEXCO東日本×乃木坂46『ガールズルール』発売記念キャンペーン」を、7月14日から8月31日まで実施する。

東北自動車道に「鬼平犯科帳」とコラボしたテーマ型PA誕生
NEXCO東日本は7月10日、東北自動車道羽生パーキングエリア(PA)(上り線)を、「鬼平犯科帳」の世界観を中心とした江戸をテーマとする、まったく新しい施設にリニューアルし、2013年12月のオープンを目指すと発表した。

NEXCO東日本、はたらく車 親子見学会 を長野ICで開催
NEXCO東日本・長野管理事務所は、長野市在住の小学1年生から3年生までの児童とその保護者を対象とした夏休みイベント「はたらく車 親子見学会」を7月30日、上信越自動車道・長野ICで開催する。

仙台南部道路が宮城県道路公社からNEXCO東日本に移管
宮城県道路公社が管理する仙台南部道路が2013年7月1日付で、NEXCO東日本に移管すると、NEXCO東日本、宮城県道路公社が発表した。

【新聞ウォッチ】高速道路5社が増収、「休日上限1000円」終了の“恩恵”
東名高速を管理・運営するNEXCO東日本などの高速道路会社6社の2013年3月期の連結決算が出そろったが、阪神高速を除く5社が前年同期比で増収を確保したという。

NEXCO東日本、トンネル天井板撤去の予定を発表
NEXCO東日本は、換気計算結果や今後の管理の合理化などを踏まえ、9トンネルの天井板(鋼製ダクトなど)を撤去することとなった。

ドラ割「北海道ETC夏トクふりーぱす」を販売…北海道の高速道路が3日間乗り放題
NEXCO東日本・北海道支社は、「ドラ割」商品として、ETC車を対象に、週末やお盆時期などに連続する最大3日間、北海道の高速道路が乗り放題となるドラ割「北海道ETC夏トクふりーぱす」を販売する。

NEXCO東日本、湾岸幕張PAなど3か所にEV用急速充電器を設置
NEXCO東日本は、関越自動車道 三芳PA(上り線)、上里SA(下り線)および東関東自動車道 湾岸幕張PA(下り線)において、電気自動車(EV)用急速充電器のサービスを開始すると発表した。