
レクサス、LS500 など5車種1万3000台をリコール タイヤの一部が剥がれるおそれ
トヨタ自動車は2月27日、レクサス『LS』と『IS』の合わせて5車種が装着するランフラットタイヤに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

2022年、レクサス IS 次期型に最強の「F」が帰ってくる
レクサスのミドルクラス4ドアサルーン、『IS』次期型に関する情報を欧州エージェントから入手した。また、かつて設定されていた最強モデル『IS F』が復活する可能性が高いこともわかった。

レクサス、国内販売が累計50万台を達成…記念の特別仕様を6モデルに設定
レクサスは、国内累計販売台数50万台達成を記念して『GS』『IS』『CT』『LX』『RX』『NX』に特別仕様車「ブラックシークエンス」を設定、またGS、IS、NXの一部改良を実施し、8月23日より販売を開始した。

【夏休み】“東大王によるクイズ勉強法”と “昆虫ブームの仕掛け人と23区内採集”…レクサスでドライブ
現役東大医学生でクイズ選手の水上颯、『昆虫はすごい』の丸山宗利、ゆるふわ昆虫イラストレーターのじゅえき太郎の、トークショーと特別試乗体験。レクサスが「親子揃って楽しみながら、知識を探求する」をコンセプトに企画した夏休みプログラムだ。

レクサス IS F 復活か!? V6ツインターボ搭載の可能性
レクサスのスポーツセダン、『IS』に設定されていた高性能モデル、『IS F』が新エンジンを搭載し復活する可能性があることがわかった。最高のドライビング・パフォーマンスを持つ「F」の称号が「IS」新型をどう進化させるのだろうか。

IS F や LFA が登場予定、レクサス「F」10周年を祝う…グッドウッド2018
レクサスは7月4日、英国で7月12日に開幕する「グッドウッドフェスティバルオブスピード2018」に出展すると発表した。

【IIHS衝突安全】レクサス IS 改良新型、最高評価のトップセーフティピック+
米国IIHS(道路安全保険協会)は、2018年モデルとして発売された改良新型レクサス『IS』の衝突安全テストの結果を公表した。最高評価の「2017トップセーフティピック+」に認定されている。

【レクサス IS & RC】スポーツとはセミアスリートの意…失敗を教えてくれる
レクサス『IS』や『RC』は、スポーツの世界でいう“セミアスリート”を意識して開発が行われたという。

【レクサス RC】なぜクーペになったのか?…そしてユーザーを裏切る
レクサス『RC』の開発スタートの際、『IS』の派生車として、いくつかのボディタイプが検討されたという。

【プレミアムワールド・中古車フェア】国産車でも輸入車でもなくレクサスという選択
プレミアムワールド・中古車フェアにではレクサスも出展していた。国内で販売を10年目を迎えるレクサス、選択肢としての独自性がここへきて際立ってきているという。